※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

昼夜断乳どちらがいいですか?ヒマパイで昼夜辛いです。断乳方法を教えてください。

断乳か夜間断乳からかまよっています。

もう夜間断乳しちゃうなら、昼もやめたほうがいいのかどちらの方がいいのでしょうか?

最近ヒマパイで昼間もおっぱい、夜は5.6回起こされておっぱいで辛いのです。。。

断乳のいいやり方もあれば教えてください

コメント

ぴむ

うちも最近暇パイされます🤣
暇で出せって言ってくるときは他のことで気そらすようにしてお昼寝の時だけあげてます!
夜より昼の方が断乳しやすいですよ!

  • ここ

    ここ

    そうなんですね!
    昼の断乳からの、夜の断乳と順序付けた方がいいのか、両方一気に無くしていいのか迷います。。💦

    • 9月10日
ママリ

昼断乳からの夜断乳、最後入眠授乳だけ残して、1歳丁度で入眠授乳も辞めて卒乳しました😀

  • ここ

    ここ

    そうなんですね!
    昼から私もはじめてみようかな。。。

    • 9月10日
ぱー

夜間は自然と起きなくなったので参考になるかわかりませんが😭💦

三回食にしたころから昼間の授乳を徐々に無くしていき、寝る前の授乳だけになったらその授乳の時間もすこーしずつ減らしていって泣かずに卒乳?断乳?できました😊

胸も貼らずにストレスフリーでしたよー!

  • ぱー

    ぱー

    貼らずにではなく張らずにでした😣

    • 9月10日
  • ここ

    ここ

    3回食になった頃はよかったのですが、だんだん授乳回数かま増えてきてしまって…💦
    ビマパイを許してしまったのがいけなかったかもです…💦

    • 9月10日
ママリ

私は上の子の時、夜間2.3時間おき授乳が9ヶ月まで続いて辛かったので夜間断乳しました。寝る前にミルクを飲ませて、夜間起きたらお茶をマグで。朝方どうしてもダメでおっぱいあげたら起こすと決めてやりました。初日だけは泣いてましたが二日目からは一晩寝るようになりました。代わりに日中は欲しがるだけあげましたが、三食の食事やおやつ、外遊び、テレビで紛らわしてのらりくらりやりました^_^
一歳ちょうどで卒乳しました。

夜断乳を先にしたので夜は寝るものとわかってくれたのか、2歳半になる今もほとんど夜泣きなく一晩寝ています。個人差はあると思いますが、私は夜がきつかったので良かったと思っています。

  • ここ

    ここ

    すごいですね!!
    夜断乳から始めるのもありなんですね!
    うちはミルクだめなので寝る前だけおっぱいにして、、にしてみようかな。。ありがとうございました!

    • 9月10日