

わたくま
親戚の方ですか?お友達ですか?
あまりに半返し!って感じがする気がしますが…ヽ(´o`;笑。

匿名希望
大丈夫だと思いますが、捉え方は人それぞれなのであれでしたら、ギフト券に簡単なお菓子とかつけたらいかがでしょうか?
それかこどもの写真を載せてあるメッセージカードつけるとか?

ゆっきー912
お金の金額が分かりすぎて、なんだかなぁと思います。ギフト券5〜7千円+品物にすればいいのではないですか?

ぴにゃち
私も物よりギフト券派です(^^)
ただ、私だったらギフト券だけだと少し寂しい感じがするので、+1000円ぐらいのお菓子もつけます☆

退会ユーザー
渡す相手にもよりますが…目上の方ならちょっと失礼になってしまいますね!お米なんかは皆食べますし喜んでもらえますよ!

♡♡めー♡♡
お金が明確なのは避けたほうが…💦💦
うちはドレッシングセットとか、お菓子セットにします。
タオル、洗剤はよくないらしいので。

ザト
ご友人なら大丈夫だと思いますが、お金をもらってお金(商品券など)で返すのは目上の方には失礼にあたりますので、そちらだけご注意ください💦

ぼん
カタログギフトはどぉですか?
アタシもギフト券嬉しいですが、いろいろ意見もあるみたいなので😅

まさこ
受け取り方は、人それぞれかと思いますが、私がもしもらった側なら半分ちゃんと返していて、ちゃんとしてるなぁ〜と思います。
もし気になるけど、ギフト券もいいなぁと思われているようでしたから、5000円分の品物に5000円分のギフト券とかにされてはどうでしょうか?
金額が大きいので、ギフト券だけでもいいかなぁと私は思います💡
コメント