![たべっこどうぶつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
聞きたいことがたくさんあるので、全てでなく、お答え頂ける箇所だけで…
聞きたいことがたくさんあるので、全てでなく、お答え頂ける箇所だけでいいので、気軽に教えていただけると嬉しいです。
フォーマルな服装について教えていただきたいです。
背景として、来年の春幼稚園入学の息子と、哺乳瓶拒否の娘がいます。娘は息子が入園の頃1歳になります。
増税前に私のフォーマルな服を用意してしまおうか悩んでいます。
その手の類の服は持っておらず、ブラックフォーマルも持っていません。
・息子の幼稚園入園に合わせて買うには、時期的に少し早いかな?と思うのですが、増税うんぬんが無ければ、皆さん何時頃用意し始めましたか?
・幾らくらいのどんなものをどこで購入されたか、差し支えない程度に教えて欲しいです。
・お受験幼稚園ではなく、一般的な私立幼稚園希望なんですが、面接はどのような格好で行かれましたか?
・今年31歳になったのですが、ブラックフォーマルってやはり用意しておいた方がいいですよね…💦
さすがに、3着用意する気はなく、漠然とどうしようかな…と思っているのですが、なにかアドバイスありましたら、助かります!!
ブラックフォーマルに関しては、近々必要になってしまうシーンが悲しいことにありそうなんですが、授乳のことを考えて踏み出せずにズルズルときてしまっている状態です。
- たべっこどうぶつ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![さやさや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやさや
はじめまして。
増税後には大抵お値段安くなる傾向にあるので無理して今買う必要はないかなと思います。
私は息子が保育園から幼稚園に転園した為、4歳のときに購入しました。
受験するところではなかったので楽天で8000円くらいのものを購入しました。
ブラックフォーマルは、百貨店で7万くらいのものを購入しました。
何度も着用することになるのでこちらは結構無理しました。
前もって用意していると、慌てないで済みますが、お財布と相談して購入がいいかなとおもいますよ。
![わーわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーわ
だいたい1月の終わりから2月のはじめくらいにイオンとかも売り場作ってるイメージです。
私が買ったのはワールド系のところで三月末に買ったので30%オフくらいで買いました!
ブラックフォーマルは私はしまむらで買いました😅何回かしかきないので安いのでいいやとしまむらです😅
-
たべっこどうぶつ
コメントありがとうございます(^^)
3月末!でも、お直しとか無ければ間に合うタイミングですもんね💡30パーオフは大きいです😆デザインとか選べるくらいにはありました?
そうですよね…私も体型がまだ戻るんじゃないかって期待もあって、グダグダしていて…しまむらとかでとりあえず買っておくの、アリですね✨- 9月10日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
私もブラックフォーマルは突然用意するのも大変だし、30代の間着られるくらいの少し良いものを用意しておいた方が良いと思います。授乳は最悪トイレや車の中で服を脱いでもどうにかなるので気にせず買ってよいかと(*^^*)
幼稚園の面接や入園式で着るようなものは私だったら焦らずメルカリとかで安く買います!
-
たべっこどうぶつ
コメントありがとうございます(^^)
たしかに、トイレとかで授乳してしまえば良かったんですね!普段授乳服や上下セパレートの服を着るようにしていたので思いつきませんでした💦
持て余している人多そうですもんね💡まだ期間があるので、探す時間もありますし、のぞいてみます!- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喪服は早めに用意したほうがいいですよ。授乳は、身内外であれば焼香に2時間もかかることは少ないでしょうし、長く列席する身内のものであれば会場や自宅の別室を借りて授乳することもできると思うので、授乳口付きとかまで考えなくていい気がします(喪服を着て、適当な前開きシャツなどを持参し、別室で喪服を途中まで脱いでシャツを羽織って授乳するとか、色々方法はあります)。
近々…とのことで、既婚女性としていざというときに慌てないよう先に用意しておくことをおすすめしたいです。
-
たべっこどうぶつ
コメントありがとうございます(^^)
私の祖父なんですが、あまり容態が良くないので、何と言うか、逆に用意しにくくなってしまって💦なんでもない時に用意しておけば良かったと後悔してます😱
そうですよね、祖父は別にしても、用意しておいた方がいいですよね💡
確かに、それなら授乳のことは気にせず買えそうです!!- 9月10日
![わーわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーわ
確か入園式の1週間前くらいに買いました😅ギリギリだったのでデザインは何種類かありましたがサイズが欠けていたのもあったので気に入ったのがあったら早めに買った方がいいかなとは思いました😅
とりあえずならしまむらで充分だと思いますよ!でも私も30になったのですこし良いもの用意した方がいいかなと思ったりもします😅一着とりあえず持っておくともしもの時安心ですよね😄
-
わーわ
すみません、こちらに返信してしまいました💦
- 9月10日
-
たべっこどうぶつ
いえ、ありがとうございます!
そうでよすね、サイズ欠けているからこその値引きですよね…
まだ先の話なので、増税関係なしに色々探してみたいと思います!
幼稚園入園に関する出費も怖いので、あまりお金使いたくなくて…
でも、ちゃんとしたものを持っておきたいって気持ちもありとても悩みます💦
でも、無いよりもしまむらなどでもあった方が良いかなってご意見聞いて感じました!
ありがとうございます😆- 9月10日
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
青山などでブラックフォーマルで前空きのデザインで探されてみては?クーポンとかも使えば少しは安くなりますよ。
一緒に入園の服も買うと安くしてくれたりします
-
たべっこどうぶつ
たしかに、先月主人の礼服買うのに青山など行ったのですが、下取りに出して買うのもありですね!…リクルートスーツですが💦
クーポンとかもあるんですね!
情報ありがとうございます😆- 9月10日
-
ゆうくんママ
女性モノだと下取りで30%オフになります!あと入園式用の一緒に良いのあったら買おうかなぁって言えば結構安くしてくれると思いますよ
- 9月10日
-
たべっこどうぶつ
なるほど_φ(・_・
この前は上の子がフィーバーちゃって、私のもの全然見れなかったので、今度は子ども預けて見てきます💡
汚されたらって怖くて怖くて…- 9月10日
-
ゆうくんママ
ブラックフォーマルはだいたい元値29000円くらいから49000円くらいで、入園式のも29000円くらいです
- 9月10日
-
たべっこどうぶつ
遅くなってしまってすみまさん💦値引きありと思うと手が届かないわけでも無さそうです🤔
検討してみます、ありがとうございます✨✨- 9月11日
たべっこどうぶつ
コメントありがとうございます(^^)
たしかに、増税だからと行動しようとするとキリがなくて…
もしよければ、楽天で買われた服、その後どこかで着るタイミングがあったか教えていただきたいです!
そうですよね😱
楽しい買い物ではないので、ついつい後回しにしてしまって…そろそろ腹を括ろうと思います💦
さやさや
いえいえ、皆さん慎重になるので大体値段据え置きか、安くなったりしますよ。
今度は小学校入学と、卒園があるので卒園のときは紺色のをきました。これが面接のときに着用したものです。
小学校入学は、明るい色が必要だったのでフリマアプリで状態のいいものを買いましたよ。息子の入学スーツはイオンで13000円程のものを購入しました。
そうなんです。私はギリギリで買ったので買っておけばよかったなぁとおもいました。
今買わなくても百貨店などで実際みてみるとイメージが沸くかなとおもいます。
高かったですが、これは一生きれるかなとおもいます。
たべっこどうぶつ
なるほど、やっぱり卒園は紺色なんですかね?!面接の時の服もどうしようかと思ってきましたが、その後着れる機会がありそうなので、購入検討しようと思います💡
ブラックフォーマルについては、必要そうな事態になってきていて、逆に用意するのに躊躇してしまって…
でも一般的に必要なものだと割り切って購入しようと思います!
金額や、時期まで詳しくありがとうございます😊
とても参考になりました✨✨