
赤ちゃんのミルク量が減って心配。30程度でやめるべき?また飲んでくれるでしょうか😭
先週あたらりから赤ちゃんがミルクを飲む量が減りました。
今までは瓶で用意していた分はほとんど飲んでくれてました(80~120くらい)
今は30程しか飲んでくれず、
その後は無理やり飲ませているような感じです。
それでも80~100程しか飲んでくれず、大丈夫なのか不安です。
飲みたくないのに飲ませてもいけないので、飲んでくれるの30ほどでやめた方が良いですか?
でも30ではやはり少なく思ってしまって…
そのうちまた飲んでくれるようになるのでしょうか😭
- うめこ(4歳3ヶ月, 6歳)

a
2〜3ヶ月、そういう時期ありました!
満腹がわかるようになって
そんなにお腹空いてないのかもしれませんね!
うちはお腹空いて泣きだしたらミルクあげて
飲むのをやめたらそれでおしまいにしてました!
そのうちまたたくさん飲むようになりましたよ🙌🏼
コメント