※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

子供のアルバムについて、兄弟の写真をどう管理するか悩んでいます。月日で区切るのが一番か、それとも兄弟ごとに分けるべきか迷っています。どうしているか教えてください。

子供のアルバムについてです!
兄弟のいる方、ひとりづつアルバムって分けていますか???💦それとも、2019.4、2019.5、、、のように兄弟一緒にアルバムにしていますか??💦

2人目が生まれる前に!!と、息子が生まれた時からの写真を現像し、無印アルバムに入れています。
1month、2month、、、と区切って作っていこうと進めていたのですが、それだと今後兄弟が増えたときに別にしないとおかしなことになりますよね?!😭むしろ1月に増える予定なので、これだと赤ちゃんの写真はどう入れるんだー?!!と、、💦

月日で区切るのが一番ですかね?😭💦
どうしているのか知りたいです!!!🙏

コメント

ママリ

見当違いな回答失礼します!
自分の経験による意見で申し訳ないのですが…

上に2人姉がいる家庭で育ったのでどの写真も姉とセットでした。
1つで良いので、私だけ、私と両親だけの、愛情たっぷりのアルバムが欲しかったです😅💦

ちなみに本題ですが、
うちの子は1人目ですが、2019.4など、月ごとに入れてます🌸
サブタイトルを入れられるアルバムには(〇〇ちゃん1ヶ月)など入れて、他は可愛い付箋やメモ帳に書いて挟んでます✨

  • まあ

    まあ

    なるほど、、!!😣✨✨
    うちの実家の場合、弟がいるのですが、私アルバム、弟アルバムがあって、一緒に写っている写真はどちらにも入っていたりして、同じ写真なのにひとりひとりで分けなくても良いんじゃないかなぁ〜〜と考えていたんです😵💦
    でもやはり1人ずつのアルバムがあったほうが嬉しいのかなぁ😭💓
    ちょっと考えちゃいます😭✨

    月ごとに入れているのですね!ありがとうございます!☺️

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    多分それは、ご両親がお子さんのために作ってたアルバムだと思います😳✨

    うちは幼くして両親を病気で亡くしましたので、アルバムを見るのは、子供が巣立ってから振り返る親ではなく、どんな親だったんだろう?どれだけ愛されていたんだろう?と私が見ています。

    アルバムは名付け同様に、たとえ死んでも親の愛を与えられるものだと思っていますので、ひとりひとりに作ってあげたいと思っています🌸🌸

    • 9月11日
mic

わけてます!
私が親にそうしてもらっていて、自分のアルバムと兄のアルバムがあったので、そのようにするのが普通なのかと思ってました💕
旦那は全然アルバムも写真もなくてかわいそうでした笑

息子たちのものは生まれてから1歳の誕生日までで1冊、1〜2歳の誕生日までで1冊という形にしています!

  • まあ

    まあ

    やはりそうですよね!💡うちの実家もそうでした☺️でも、一緒に写っている写真はどちらのアルバムにも入れるように2枚現像とかしていたので、どうなんだろう〜〜と思って考えていました💦
    micさん、分けて作っているということは、兄弟一緒に写っている写真は、2枚現像してどちらにも入れてるって感じですか??🤔✨

    • 9月11日
  • mic

    mic

    そこがちょっとめんどくさいところですが、2枚現像しています😂👍

    というか、上の子を作ってしまったので下の子も作ろうという形になりました笑

    • 9月13日