![もろぞふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在葛飾区の実家に実母と旦那と娘と同居してます。来年の8月に元々住ん…
現在葛飾区の実家に実母と旦那と娘と同居してます。
来年の8月に元々住んでいた独身の姉が実家に戻ってくるので引っ越さなければなりません。
(元々その約束で実家に戻ってきました)
1から保育園探しや、引っ越し先を探さなければならず、なにをキーポイントとして探した方がいいのか、、、
また、結婚式も挙げるためお金に余裕があるわけではない中で引っ越すので、もちろん広いに越した事はないですが、どのくらいの間取りがあれば充分なのか、、、
等々で迷いに迷ってます。
一応候補としては、江戸川区、葛飾区、東京寄りの埼玉、東京寄りの千葉らへんで考えております。
間取りや地域などでこうした方が良かった。や、ここらへんは保育園少ない!ここらへん住みやすい!などあれば、是非参考にしたいので、教えて頂ければと思います😭💦
宜しくお願いします。
- もろぞふ(妊娠28週目, 5歳8ヶ月)
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
江戸川区の下の方に住んでます(*´▽`*)住みやすいですよ!今年から赤ちゃんのいる家庭への育児支援がスタートしましたよ!「よちよち応援隊」っていいます!あとは、他の区より乳児手当て多いですよ!(,,・д・)
保育園は、激戦と言われてますが最近新しい保育園がちょこちょこ建ってるので新しいところなら入りやすいかもといわれてますよ!(*^^*)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
葛飾区は保育園入りやすいし家賃安いので住み続けるか、1歳まで児童手当とは別で手当がある江戸川区が、私的に1番じゃないかな?と思います😚
東京に近い埼玉や千葉は都内に通勤する人に人気で保育園とか激戦区かと💦
私は葛飾区ですけど、3人家族で2DKor1LDKで今のところ十分です💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確か、松戸駅は待機児童なしじゃなかったでしたっけ?
江戸川区は交通の便利があまり良くないような…(総武線以外)
葛飾区って、保育園入りにくいですよね…??
保育園を考えるならば
実家近くで探したらどうですか?
保育園も変わらないから子供的にいいと思います。
間取りは2人目考えているなら2LDKを借りた方がいいかな。
コメント