
コメント

もなか
産院によって違うかもしれませんが…
私は生理が再開してから1ヶ月経たずに病院へ行ったので、まずは基礎体温付けてきてと言われました。
その後、尿検査と内診で排卵のタイミング見てもらいましたよ!
ゼリーはこちらから言った感じでした。要るなら説明しますよ!って感じで、勧められたわけじゃないです。
タイミング見るのに内診、尿検査代?で一回2700円、ゼリーは5.6回分で1万円でした!
もなか
産院によって違うかもしれませんが…
私は生理が再開してから1ヶ月経たずに病院へ行ったので、まずは基礎体温付けてきてと言われました。
その後、尿検査と内診で排卵のタイミング見てもらいましたよ!
ゼリーはこちらから言った感じでした。要るなら説明しますよ!って感じで、勧められたわけじゃないです。
タイミング見るのに内診、尿検査代?で一回2700円、ゼリーは5.6回分で1万円でした!
「タイミング法」に関する質問
度々すみません💦詳しい方いたら教えてください💦 タイミング法で受診中です。 7月15日にd13でクリニックに行き卵胞10.6mmでした。 先生からセキソビットを5日分出され、7月20日にまた受診するように言われました。 その間…
タイミング法について。 今月10日にクリニックにて卵胞チェックをし、 もう排卵しそうとのことで10日、12日にタイミングをとるよう言われました。 念のため排卵誘発の注射も打ちました。 言われた通り10.12日とタイミン…
妊娠を希望しており、 病院にはかからずタイミング法で頑張っています。 排卵日は7/3or7/4辺り。 (排卵検査薬で確認)7/4には胸が張っていたので 排卵が終わり生理に向けてホルモンが切り替わったんだなと思っていました…
妊活人気の質問ランキング
mama
細かく教えてくださってありがとうございます!参考になります😭💓