
コメント

もなか
産院によって違うかもしれませんが…
私は生理が再開してから1ヶ月経たずに病院へ行ったので、まずは基礎体温付けてきてと言われました。
その後、尿検査と内診で排卵のタイミング見てもらいましたよ!
ゼリーはこちらから言った感じでした。要るなら説明しますよ!って感じで、勧められたわけじゃないです。
タイミング見るのに内診、尿検査代?で一回2700円、ゼリーは5.6回分で1万円でした!
もなか
産院によって違うかもしれませんが…
私は生理が再開してから1ヶ月経たずに病院へ行ったので、まずは基礎体温付けてきてと言われました。
その後、尿検査と内診で排卵のタイミング見てもらいましたよ!
ゼリーはこちらから言った感じでした。要るなら説明しますよ!って感じで、勧められたわけじゃないです。
タイミング見るのに内診、尿検査代?で一回2700円、ゼリーは5.6回分で1万円でした!
「タイミング法」に関する質問
クロミッド、hcg注射でタイミング法しています。 今日(9/19)がD15で卵胞が16.9mmでした。 今日の朝9時過ぎにhcg注射を打ってもらいました。 いつ排卵になると思いますか? 今日が16.9mmでhcg注射打ってもまだ排卵には 小…
千葉県の船橋・津田沼から電車で行きやすい婦人科で、タイミング法の相談や検査ができるところはないでしょうか? 車の運転ができないため、そのエリアもしくは千葉駅周辺などアクセスのいいところだと嬉しいです。 2人…
千葉県の船橋・津田沼から電車で行きやすい婦人科で、タイミング法の相談や検査ができるところはないでしょうか? 車の運転ができないため、そのエリアもしくは千葉駅周辺などアクセスのいいところだと嬉しいです。 2人…
妊活人気の質問ランキング
mama
細かく教えてくださってありがとうございます!参考になります😭💓