
コメント

もなか
産院によって違うかもしれませんが…
私は生理が再開してから1ヶ月経たずに病院へ行ったので、まずは基礎体温付けてきてと言われました。
その後、尿検査と内診で排卵のタイミング見てもらいましたよ!
ゼリーはこちらから言った感じでした。要るなら説明しますよ!って感じで、勧められたわけじゃないです。
タイミング見るのに内診、尿検査代?で一回2700円、ゼリーは5.6回分で1万円でした!
もなか
産院によって違うかもしれませんが…
私は生理が再開してから1ヶ月経たずに病院へ行ったので、まずは基礎体温付けてきてと言われました。
その後、尿検査と内診で排卵のタイミング見てもらいましたよ!
ゼリーはこちらから言った感じでした。要るなら説明しますよ!って感じで、勧められたわけじゃないです。
タイミング見るのに内診、尿検査代?で一回2700円、ゼリーは5.6回分で1万円でした!
「タイミング法」に関する質問
原因不明不妊について。 28歳24歳夫婦です。妊活初めて今月で1年、病院に通い始めて9ヶ月。 検査で卵管狭窄がわかり通水をして3回目でようやく通りました。その他の検査は旦那のも含め問題なし。 タイミング法と人工授精…
少し愚痴というかうーんって思った話聞いてください🙌 支援センターで仲良くなったママ友が2人います Aさんは不妊治療をして第1子を授かりました Bさんはタイミング法で第1子を授かりました Bさんが妊娠したと3人のグルー…
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方に質問です。 初潮が小6、それ以降生理が止まったり来なかったり 生理不順は一度もありません。 昨年3年飲んでいた抗うつ薬の影響で 高プロラクチンになっていることがわかり治療し 通常の…
妊活人気の質問ランキング
mama
細かく教えてくださってありがとうございます!参考になります😭💓