![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に医療保険に加入するのと出産後に加入するの、どちらがお得でしょうか?保険の専門家、アドバイスをお願いします。
医療保険について。
私は結婚して直ぐに不妊治療を初めてしまい、無知だった為、通常の医療保険に入れず高い費用を払い医療保険に加入してます。
この度、妊娠をしたので医療保険の入り直しを考えているのですが、双子の為、帝王切開決定です。
そこで、妊娠中に医療保険に加入するのと出産後に医療保険に加入するのだとどちらが優遇のいい物に入れるでしょうか?
保険に詳しい方、アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![マーブルチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーブルチョコ
妊娠してる段階だと通常のものは産後にか加入できないですよ🙄
コープのは妊娠してても加入できるのがあるみたいです
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
帝王切開やると、その後の保険は入りにくくなります。
コープ共済は5年間無理と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
コープは5年間ダメなんですね💦
保険は健康なうちに入るのが一番特ですね💦- 9月9日
はじめてのママリ🔰
妊娠28週目までなら入れるものがあるようです。
また、産後も1ヶ月後からなら入れるものがあるようです。
その場合、妊娠中に加入するのと出産後だとどちらが特なのか知りたいです。