※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子が手押し車で遊びたがっています。手押し車は12ヶ月から使えるものが多いです。長く使えるものをオススメして欲しいです。

息子が、つかまり立ち、伝い歩きまで出来るようになったのですが…
最近、メリー(月齢に合わせて変身する)をつかまり立ち仕様にしてるのですが、それを押して手押し車の様にして遊ぶ様になりました😊

手押し車をもう買ってあげてもいいですかね?
手押し車の仕様を見ていると、だいたい12ヶ月からと書いてあるものばかりで。
そして手押し車は、どれくらいまで使ってくれますか?
買うなら、出来れば長く使ってもらいたいところですよね😅安くない物なので。

オススメの手押し車や、手押し車を使っていた期間など教えて下さい✨😃

コメント

まま

手押し車全く使ってないです😌
なくても机とかでしますしメリーを使って手押し車にしてるのなら必要ないかと!!😭

  • ままり

    ままり


    そうなんですよね😅
    メリー使って手押し車しちゃってるんですよね💦
    どうしようか迷っちゃいますね。笑

    • 9月9日
  • まま

    まま

    うちは2人とも使ってないです!歩行器を押したりして遊んでました!少ししか使わないのに買うのはもったいないかと😭

    • 9月9日
  • ままり

    ままり


    そうなんですよね💦
    あと、おもちゃだらけになるのも大変なんですよね😵

    • 9月9日
deleted user

正直、手押し車としては、そんなに長く使わないと思います
歩けるようになっちゃうと手押しして歩くことはないし。
手押しなくてもやっていけるとおもう。
キャリーバッグ、スーツケースみたいなやつでも代用きく。笑

  • ままり

    ままり


    確かに!そういうのでも代用効きますね。笑
    マンションで、そんな広くも無いので長い距離を使えないのが難点なので、手押し車買うのも悩みます😅

    • 9月9日
ここまま

3wayくらいのアンパンマンビジーカーはいいです!
手押しも出来るし、前面で遊べるし、バイクにもなるし、
3歳上の子と取り合うくらい遊んでます!

歩行器を手押し車がわりにしてて危ないと思ったので買いましたが買って良かったです!
10ヶ月の時買いましたよ🧡

  • ままり

    ままり


    バイクにもなるんですか!?😃アンパンマン、まだテレビで観せた事ないのですが、アンパンマンのおもちゃをいくつか持ってて好きなので、調べてみます💕
    ありがとうございます!

    • 9月9日
  • みい

    みい

    横から失礼します。
    私も同じの持ってて、8か月の時買ってとして遊んでました!歩けるようになっても押して遊びながら歩く子はいますよー😊

    • 9月9日
  • もこママ

    もこママ

    私も横から失礼します🙇‍♀️
    うちは1歳の誕生日に買ったんですが、今でも楽しそうに遊んでますよ☺️間もなく2歳になります。お友達が遊びに来ると取り合って遊ぶ程です✨
    もう少し早く買ってあげれば良かったかなぁ、と当時思ってましたので、オススメします。

    • 9月9日
  • ままり

    ままり


    娘さんは歩ける様になりましたか?

    • 9月9日
  • ままり

    ままり


    わぁ!そうなんですね👏
    そんなに長く使ってくれると嬉しいですよね😃✨

    • 9月9日
もこ

うちはプーさんの買いました!ボタンを押すとプーさんが喋るんですが、娘は連打してます笑

2wayでウォーカーとして使わなくなったらライダーにもなるのでこれにしました😊

  • ままり

    ままり


    ライダーになるのですね💕
    プーさんも好きなので…
    というか、プーさんのメリーで今手押し車してるくらいなので、プーさんも気に入りそうです😂
    調べてみます!ありがとうございます😊

    • 9月9日
ゆっこ

うちは、10ヶ月の頃買いました。最初はなかなか手押し車をうまく使えなかったですが、11ヶ月の頃にはうまく使ってました。(買ったやつがストッパーがないので、体重かけると前にいってしまうので、なれるまでは押さえながら、前に行きすぎないようにしてました。)
もう、ガンガン歩いているので、手押し車は使ってないです。なので、手押し車として使ったのは4~5ヶ月くらいです。でも、買ったのは写真ものせましたが、バイクになるものなので、最近はバイクとして使ってます。

  • ままり

    ままり

    あっ!これ気になっていました!どうしても、手押し車って、木の物!?笑笑
    を連想していたのですが、こんなにカッコイイのもあるんですね!
    4〜5ヶ月も遊んでくれてると満足です☺️
    調べてみます!ありがとうございます😊

    • 9月9日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    同じようなものでキャラクターのもあるんですが、キャラものはどうしても高くなっちゃうので、これにしました。バイクとして遊んでるので、実際はもっと使えますよね。

    • 9月9日
  • ままり

    ままり


    すごくリーズナブルで惹かれますね✨

    • 9月9日
まぁむ

上にコメントされてる方と同じで、『アンパンマン 乗って!押して! へんしんウォーカー』を持っています✨
今は乗るタイプにして乗って遊んだりもしています🤗
ボタンを押して音楽が流れたり、キャラクターがセリフを言ったりもするのでボタンを押す練習にもなると思います😊✨
1歳前後のお友達の子も大好きでよく乗ったり押したりして遊んでくれてます♡

  • ままり

    ままり


    画像までありがとうございます😄✨
    上の方のコメントで調べて見てて、コレかな?と見ていました😃息子、アンパンマン好きなのでかなりそそられてます💕

    • 9月9日
2児mama

うちも服に掴まって歩いてついて来たりハイローチェア押して歩いてきたりしてます😅
上の子が1歳の時に買ったアンパンマンの押し車がありますがまだ手放しで立ちれないから進み始めると止まらなくなりそうでもう少し安定してからにしようかなと思いました😅
アンパンマンの押し車も4歳の上の子が未だに乗って遊んでるときあります!

メロ

手押し車高いんですね💦
わざわざ買わなくてもいい気がします🤔
うちもこれ押して歩いてました 笑

  • メロ

    メロ

    これです😂
    全然手押し車じゃないですが1ヶ月もしたら歩いてたので買っても使わなかったと思います😱

    • 9月9日
rkt

手押しもらいましたか特に必要なかったかなと思います。
でも乗り物に変わるタイプだったので今でも遊んでますよ︎☺︎

333

押し手付きの足こぎ乗用車を貰ったので、手押し車は買いませんでした。

ラジオフライヤーのミニカートがコストコに売ってたんですが、めっちゃ可愛かったです💕
おもちゃ箱としても使えそうですよ😆

sakicham

息子はおしりふきの
ダンボール押してましたよー!笑笑

10ヶ月でだいぶ早いけど
車買ってあげて
背もたれがあるので
それも押したりしてました!笑笑
今2歳ですが
その車乗り回して
遊んでます!笑笑

あゆ

うちは、ついこの間5wayの物を買いました!
8ヶ月の頃から4歳まで使えるやつだったので。
値段は8000円くらいでしたが、手押し車とか単体で買うより5wayでこの値段なら良いか!って感じのものでした!

deleted user

うちもプーさんの手押しからライダーに変身できるものを歩き始めの10ヶ月頃買い使ってます😊
手押しの時はハンドルが固定されるので方向転換してあげなきゃですが、ライダーのときはハンドルフリーで運転出来るのでいまでも一人で乗り回してます😂

上の方と同じく、プーさんが喋るボタンを連打するので、さぁ。さぁ。さ。さ。さ。みたいにプーさんのセリフが大変なことになります🤣

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    すいません、めちゃくちゃ
    共感です😂😂😂
    さあ、さあ、ささささあ。からのメロディ流れますよね😂

    • 9月9日
  • もこ

    もこ

    横からすいません、ほんと共感レベル高くて…😹

    我が家はささささぁさぁさぁ。からの放置が多くて孤独に あんよ上手だね。が鳴り響いてます笑

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    共感うれしいです😂
    さぁ、さ、ささささからのメロディとか、孤独なあんよ上手だねとかめっちゃわかります😂みんなおんなじなんですね😂

    • 9月9日
あるふぁ

うちは7ヶ月から手押し車使ってます😊
先日10ヶ月になりましたが、お外も歩けるようになった今も、手押し車が一番のお気に入りです😅

バックしたり、カニ歩きしたり、警笛鳴らしたり、なんだかんだ長く楽しんでます(笑)

メリーだと、もう少ししっかり押せるようになったきたときに危ないかもです!
うちは10kgあるのですが、プーさんのメリーを倒してしまいます。

赤ちゃんは何でもそうですが、気に入って貰えたら手押し車もかなり長く遊んでくれると思いますよ😄