※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママリ
妊娠・出産

明日の糖尿病検査が不安です。妊娠中に糖尿病が発覚した方、自覚症状はありましたか?

明日検診で糖尿病の検査をします! 大丈夫だとは思うのですが、ちょっと不安で💦 妊娠中に糖尿って結果が出た方、何か自覚症状とかありましたか??

コメント

はるか

こんばんは。

妊娠糖尿病の検査で数値が高く、明日、再検査です💦
この1週間、食事に気をつけていたので、どうか下がってほしい…💦
ちなみに自覚症状は、何もありませんでした💦
お医者さんには「家族の中に糖尿の数値高い方はいますか?」と聞かれました💦
うちは、祖母が糖尿の数値が高く、食事に気をつけていた時期がありました…。
母も、妊娠中の糖尿の数値は高かったみたいです。
遺伝的なものもあるようです😓

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    そうなんですね💦 昨日夜にブドウ12.3粒食べて、今夜も梨を一切れ食べたのでちょっと気になり出して💦 うちの祖母も糖尿でインスリン打ってました( ; ; ) 明日出ない事を祈ります…

    • 9月9日
  • はるか

    はるか

    私もブドウとか梨食べてます✨笑
    ブドウは皮ごと食べると食物繊維(?)が取れて良いらしいですよ😊
    ネット検索なので、分からないですが、果物が全て血糖値系に悪いわけではないようです✨
    100%でも、ジュースはダメみたいですけどね💦
    お互い出ないことを祈って✨

    • 9月9日
はちゃまま

一人目の時、妊娠糖尿病になりました。自覚症状は全くありません。ただ、血液検査でひっかかり、ひたすらインスリン注射の日々でした。
通常の糖尿病より厳しい数字なので、妊娠糖尿病になったからといって、その後糖尿病になるわけではないです。実際、出産後は正常に戻り、今二人目がお腹にいますが今回は大丈夫でした🎵
たぶん、一人目の時は、ウテメリン(切迫流産のための子宮収縮抑制剤)使ってたので引っ掛かったのかな~と思ってます。

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    インスリンの日々💦 想像しただけでも大変ですね💧
    今更ですけど明日は朝から糖分は摂らずにいようと思います( ; ; )

    • 9月9日