![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳幼児を連れて飛行機に乗る際に持参する便利なアイテムや、哺乳瓶の洗浄用品について教えてください。お風呂用のせっけんも必要でしょうか?質問が多くてもお願いします。
乳幼児のお子様を連れて、飛行機に乗って
お出かけされた事ある方、教えて下さい!
持って行くと便利なもの教えてください😣
持ち歩こうと思っているのは、
・授乳ケープ
・チェアベルト
・オムツセット
・哺乳瓶2本 ミルク関係
・使い捨てエプロン
・おやつ、ベビーフード関係
くらいです。
抱っこ紐、ベビーカーでの移動となります💦
あと、哺乳瓶の洗浄はホテルでしか
できないと思うのですが、
洗浄剤やスポンジなども持っていくということですよね?💦
お風呂用のせっけんも
持って行きましたか?😣
質問多数ですが、ぜひお願いします😣
- すみっこ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![リナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リナ
飛行機内で飽きないように
いつものお気に入りのおもちゃや
新しいおもちゃを百均とかで
何個か買って
一個飽きたら次これ!って感じで
出していって遊んでます😂
皆さんの投稿で、使い捨てできるような
スポンジ等持っていかれてる
というのを見たことがあります😊
お風呂用の石鹸もうちはかさばりましたが
めんどくさいのでポンプの
全身洗えるやつをそのまま持って行きました🙆♀️
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
お子さんは麦茶とか飲まれますか?
飛行機は気圧の変化で
耳がつまり泣く子も居ると思うので
離陸時に授乳のタイミングを取るか
ズレた場合、麦茶や白湯を飲ませてあげると
いいですよ!
-
すみっこ
まだストローマスターしてません😢
麦茶は気分では
スプーンでたまに飲みますが、
ほぼ母乳です💦
旅行までに
どうにかしたいのですが💦- 9月10日
![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mon
生後4ヶ月の時に羽田から宮崎まで1時間半のフライトでした✈️
音の出ないおもちゃ、スパウトで麦茶も持ってきました!
私も抱っこ紐での移動でした!
錠剤のミルトン、スポンジは現地調達で買いました!あと入れ物は100均で哺乳瓶入りそうなものを買いました!
お風呂の石鹸持ってきました!トラベル用の試供品を持ってたのでボディソープと保湿剤はそれでやりました!
-
すみっこ
オモチャ私も用意します😌
持ち歩けるような
ミルトンや消毒剤調べたら
出てきたので購入してみます!
肌トラブル多いこだったので
石鹸は持っていくようにします!!- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後半年の時に1時間半程飛行機に乗って旅行へ行きました。
音があまり出ないおもちゃや絵本をいくつか持って行きました。
お風呂用石けんはいつもと違うの使ってトラブルになるのが嫌でベビーソープも持って行きました。
メリーズのセット小さくて持ち運びしやすいし、生まれてからずっと使ってますが使い心地も良くて、おかげで息子は肌トラブルほぼないです。
-
すみっこ
写真までありがとうございます💓
わたしも石鹸持っていこうと思います!
湿疹よく出るこなので😣💦- 9月10日
すみっこ
おもちゃ大事ですね😢
場所によっては音ならないオモチャ必要なので
用意しておきます💦
そうですよね〜💦
わざわざ買うのもあれなので
私もポンプ式もってきます!