※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊
妊娠・出産

子どもの名前を旦那と相談中。男の子の名前ばかり考えていたが、"想愛(そあ)"が気に入っている。旦那は適当で意味を聞いてもなんとなくと言う。意見を聞かせて欲しいです。

皆さんはどれくらいの時期に子どもの名前決めてましたか??
旦那と相談してるんですが、中々決まらず、、💧
何故か周りには男の子だよ!!と言われていたので、男の子の名前ばかり考えていました😂

私的には 想愛 「そあ」という名前がいいな〜と思っているんですが、キラキラネームですかね😅

旦那は結構適当な性格で候補を出してくるのですが、意味を聞いても、なんとなく!と言われます😅

皆さんの意見聞かせてください🥺

コメント

RuA

今時だな〜とは思いますが私は可愛いと思います(*^^)🌟

  • 🕊

    🕊

    自分自身もそう思っていてめちゃくちゃ悩んでます💧

    まだ時間あるのでゆっくり考えたいと思います🙂

    回答ありがとうございます!☺️

    • 9月9日
❁みゆ❁

ごめんなさい。
フリガナがないと正直読めませんでした。
そして、今時の名前だなと思いました。

  • 🕊

    🕊

    ですよね!笑
    自分で色々調べたりしてもちょっと無理あるかなーとか思ってました!😅

    回答ありがとうございます!

    • 9月9日
ゆきだるま⛄️

名前は性別わかる前になんとなく舞い降りてきた名前にしました!!そあって名前は男の子でも女の子でも可愛いと思いますが漢字がもし自分に付けられたらやだなと思いますね😅キラキラのはっきりとした線引きは無いのでキラキラかキラキラじゃないかとかではなく我が子が嫌な思いしないかなとか一発で読んでもらえる名前が子供にとってもいいのではないかなと私は思ってますが両親が後悔しない名前ならなんでもいいと思いますね😌人それぞれ考え方違いますし🍀

  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    なんとなく舞い降りてきたと言うのはなんとなく付けたのではなくて名前自体に深い由来とかがあるわけではないという意味です😉付けたい名前考えてそのあと漢字を考えました😊💓絶対に誰でも読めるというのを一番大切にして付けたので恥ずかしくもないし自信持って名付けれました!

    • 9月9日
  • 🕊

    🕊


    素敵だと思います✨

    まだまだ時間あるのでゆっくり考えたいと思います🙂

    回答ありがとうございます☺︎

    • 9月9日
deleted user

2人目は産まれてから決まりました。

想愛でそあは今時だなぁと思うのと、弟や妹ができたときはどんな名前にするのかなぁと思いました!"そうあ"と読まれそうな気もしますね。中性的な名前も流行ってますけど、わたしならつけたくない中性ネームです。

  • 🕊

    🕊


    中性ネームって初めて聞きました!😳
    名前を考えるのって結構難しいですね😢

    回答ありがとうございます!

    • 9月9日
柊0803

妊娠6ヶ月あたりから期限を決め、男の子、女の子の名前をそれぞれで出し合いました。
娘の名前に意味は持たせていません。響きといくつか縛りを作ったのでそれに沿った名前にしました。

そあちゃん...30代からするとちょっとキラキラかなと思います💦
彼女がおばあちゃんになった時に「そあおばあちゃん」になってしまうことを前提に考えるといいかもしれないですね。

  • 🕊

    🕊

    私も考えてる時に、そあおばあちゃんか〜😑ってなりました笑
    ご意見ありがとうございます☺️

    • 9月9日
deleted user

うちは名前まだ決まってないです😣💦

そあちゃん💕柔らかな響きのお名前ですね!!! ヤンキーのお母さんかなと思ってしまいましたスミマセン💦

  • 🕊

    🕊


    まだ焦らなくていいのかなーって気持ちと、早く決めたいなー!って気持ちがあります💧

    全然普通の人間?です笑笑
    ヤンキーじゃないです😂😂

    回答ありがとうございます!

    • 9月9日
未来

性別分かってから考え出しましたよー😊
そあちゃん、可愛い名前だと思います✨
ただ、うちは私自身がキラキラでは無いですが漢字が少し変わってるので、よく子供の頃から読み間違えられてきました💦
正直めっちゃ嫌だったので、自分の子には1発で読める漢字にしてます😊

  • 🕊

    🕊


    私は名前ひらがななので、女の子だったらひらがなにしようかなー!なんて思ってました😮

    まだ時間あるのでゆっくり考えたいと思います!

    回答ありがとうございます☺️

    • 9月9日
しょう

ウチは3つぐらい候補を決めて、産まれて顔を見て決めました✨

可愛い名前ですが、何かしら言ってくる人いますよ。普通な名前でも言いたい人は言ってきますから(笑)
パパママが気に入った名前なら自信持ってください‼️

  • 🕊

    🕊


    顔見て名前決めるのもいいですね✨
    今から楽しみです🥺

    私自身何言われてもあまり気にしないタイプなのですが、色々な意見が聞けてよかったです!😀

    まだまだ時間あるのでゆっくり決めていきたいと思います☺️

    ありがとうございます!😢💗

    • 9月9日
deleted user

我が家は妊娠発覚からゆっくり名前を考えて候補をドカッと出して後期に再度確実に決め漢字を当てはめます😊✨

そあちゃん、夫婦で話し合って【意味がこもっていれば】いいと思います🙌

否定的な方も何人かコメントされていますが私は両親がいっぱい可愛がってあげられるお名前を付けてあげられたらそれでいいと思いますよ😏

  • 🕊

    🕊


    人を想いやり、たくさん愛される子になって欲しい
    という意味でこの名前を候補にしていました!

    ありがとうございます☺️
    色々な意見が聞けて、参考にします!

    回答ありがとうございます✨

    • 9月9日
3kids.mama

そあちゃんむちゃくちゃ可愛いです♥️

どんな名前でも(太郎とか)
文句だったり、なにかしら
言う人はいるので
親が考えていいと思う名前なら
いいとおもいます😋
黄熊でぷぅとか
光宙でぴかちゅうとか
さすがにそれはって私も思ってしまいますが🤣

ヤンキーのお母さんかなとか
思う方がいてめっちゃ
ビックリしました😂

あと、おばあちゃんになったときは
逆に全然キラキラネーム系でも
可愛いと思いますが
おばあちゃんじゃなくて
40.50代のおばさん世代のときが
一番名前気にするんじゃないかなと
思ってます🤣

  • 🕊

    🕊


    ぴかちゅうは確かに可愛いですけど、お名前としては、、って感じですね😂

    ヤンキーですか?って初めて言われました笑
    でも、そう思う方も居ますよね!
    他の候補も考えようかな〜と思いました!笑

    回答ありがとうございます☺️

    • 9月9日
ココまる♡

そあちゃん可愛いと思います✨☺️
漢字だとすごく柔らかい感じで良いですね💕

家は妊娠が発覚した直後に旦那がすぐ名前決めてました😂😂しっかりとした由来もあって、わたしも大賛成でしたよ😊

  • 🕊

    🕊


    そう言って頂けて嬉しいです😢💗

    協力的な旦那さんで羨ましいです☺️
    まだまだ時間あるのでゆっくり旦那と相談していきたいと思います!

    回答ありがとうございます✨

    • 9月9日
ままりん

性別が分かってすぐ(21W)で決めました!
二人で車の中で喋ってて、
旦那の名前の一文字+私の名前の一文字で、
最後に何にしたら可愛いかな?
で、〇〇な は?と聞いたら、
それ可愛い😍それにする!
って旦那が気に入り、決まりました笑
漢字はこれから決めます♪

  • 🕊

    🕊


    私も名前1文字ずつから取ってつけようと思っていたのですが、中々いいのがなくて諦めました😢

    名前考えてる時ってすごく楽しいですよね✨

    • 9月9日
さっち

性別が分かってから決めました!
名前ランキングにも上がるようなよくある名前ですが、私は読める名前が希望、旦那の好みはランキングにあるようなメジャーな名前だったので、割とすんなりコレ!ってのが二人で決まりました✨

ここで意見求めると読めないとか変とか意見頂きますが、お二人が納得したお名前ならいいのかなと思います!

  • 🕊

    🕊


    色々な人がいますから、反対賛成有りますよね!

    まだ3ヶ月あるのでゆっくり決めていきたいと思います☺️

    回答ありがとうございます!☺︎

    • 9月9日
けーこ

今候補を出している最中です。
私達は自分達がもう40代なので、一発で読める漢字にしようと決め、意味、画数を見てます。
そあちゃんは可愛いと思いますが、漢字が間違われやすいかなと思いました。
でも、名前は両親からの一番最初のプレゼントですから、お二人で考えてコレだ‼️というものでいいと思います。
キラキラかそうでないかは人によって違うので、左右されなくても大丈夫だと思いますよ😄

  • 🕊

    🕊


    私の名前がひらがななので、女の子だったらひらがなにしようかなー!と思っていました✨
    確かに漢字だと間違えられやすいのかな、と思います💧

    素敵な意見ありがとうございます😢✨

    • 9月9日
れいなママ

キラキラに感じます💦

私は6ヶ月の時に決めました‼️

  • 🕊

    🕊


    幾つか候補を出してみて、そこからゆっくり決めていきたいと思います☺️

    回答ありがとうございます!

    • 9月9日
deleted user

うちも未だに名前決めてないです🤦‍♀️

同級生に想愛でそうあちゃんがいます!
特になんとも思わないです🥰

  • 🕊

    🕊


    めちゃくちゃ悩みますよね!
    私の親もこんな感じだったのかな〜なんて思いながら考えてます😂

    そうあ か そあ で迷いました!
    回答ありがとうございます💗

    • 9月9日
RINA

7ヶ月ぐらいの時に性別がわかったので、旦那と話し合いをして「ゆうま」と言う名前にしようと決めました!
「そあ」ちゃんは全然、キラキラネームだとは思わないですよ😆

  • 🕊

    🕊


    ゆうまくん、可愛いです🥺💗

    ありがとうございます🥰

    • 9月9日
ᕱ⑅︎ᕱ

そあちゃん、可愛いです💓
わたしは性別わかる前(確か16週頃)に、男の子と女の子2人の名前決めました🌟

女の子の時の候補が
望愛(もな)だったので
全然アリかと思います😂💗

  • 🕊

    🕊


    もなちゃん凄く可愛いです♥️

    女の子だとなんだか、愛って漢字を付けたくなります💗

    ありがとうございます!☺️

    • 9月9日
  • ᕱ⑅︎ᕱ

    ᕱ⑅︎ᕱ


    ありがとうございます♡
    結果男の子👦🏻でしたが🤣💗

    わかります!!女の子だと、
    愛が似合いますよね🙆🏻‍♀️❤️

    • 9月9日
deleted user

性別分かってから決めました!
自分はあて字なので子供もあて字がいいな~っておもってあて字にしました。
読めないのが意外と面白いですよ笑