
コメント

退会ユーザー
最近スプーンやフォークやっと使えるようになりましたが
スプーンですくうのは苦手らしくやって〜と言ってきます😥
コップ飲みはまだ出来ないです!
スプーンやフォークは手を持ってあげて一緒に持たせたりしてました!
退会ユーザー
最近スプーンやフォークやっと使えるようになりましたが
スプーンですくうのは苦手らしくやって〜と言ってきます😥
コップ飲みはまだ出来ないです!
スプーンやフォークは手を持ってあげて一緒に持たせたりしてました!
「2歳」に関する質問
ドラマ対岸の家事、めっちゃもやります ワーママの友達は共感する〜、と言っていたけれど、専業主婦側からしたら、 まずいちごが良い子過ぎる。こんな2歳おらんって! 買い物も手繋いでついてくる、帰りも歩く、 公園や支…
1歳11ヶ月のおしゃぶり辞め方について もうすぐ2歳になると言う事で流石にそろそろ 重い腰を上げおしゃぶりを辞めさせようと思いました。 現在やめて5日目ですが、 入眠は出来るようになりましたが、夜中に2.3回泣い…
お子さん2歳前後で保育園預けて育休復帰した方! いかがですか? こちらは(覚悟していたけど)色々分かるようになっている分、母子分離不安からの行き渋り&生活環境変わって赤ちゃん返り、先週くらいからやっと娘も前向き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
仲間がいてよかったです〜😭
スプーンは、すくうのを一緒にやってあげる感じですか?
すくったのをお皿に置いておくのは口に持ってくのですが、それだと意味ないのかなぁ?とか思ってます😭
退会ユーザー
私もそうしてますよ!!
それでも出来てるので大丈夫です(^_^)
息子もそんな感じで最近自分で少しすくって食べたりしてます!
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
まずはそれから始めてみます!
ちなみに、うどんってどうやって食べてますか?😫
退会ユーザー
手づかみは嫌みたいでしないので
私がパスタのようにクルクル巻き付けるかフォークで刺すようにして食べてます💦