※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

婚姻届ついてなんですが未婚で出産しました(胎児認知済み)。その人と20…

婚姻届ついてなんですが未婚で出産しました(胎児認知済み)。その人と20になるので籍を入れます。

しかし私の戸籍謄本をとったら除籍と書いてありましたが載ってたのですが

婚姻届には娘は乗ってないけど私が乗ってるので大丈夫何ですかね本籍ではなく現住所のところで提出します。

私の本籍が乗ってればかんけいないんですかね

語彙力なくてすみません。

コメント

ペヤング

誰が除籍になっているんですか??

ぽめ

ままさんが除籍とかいてある戸籍謄本は使えませんよ。
赤ちゃんが生まれた時に新しい戸籍作られたんじゃないですかね?
住民票を本籍入で取って調べるのが1番早いですが、多分新しい戸籍作られてますよ。
貴女が除籍とかいてある戸籍謄本は使えません。

ゆきだるま⛄️

ままさんはもう親の戸籍から抜けて自分の戸籍(お子さんと載ってるもの)があると言うことですか??娘さんはどこに載ってるのですか??除籍されてる戸籍じゃ意味ないと思いますけど。ちょっとわからない部分が多いですね😅

a.u78

除籍になっているのは誰ですか?

まま

家族がばーっと乗ってて私の名前のところに除籍と書いてあります。

私が筆頭者で新しい戸籍が作られると出生届けの際に教えて貰いました。


姉に取ってもらったので、、

ぽめ

子供が生まれるまでは貴女のご両親の戸籍にいましたが、子供が生まれたことにより貴女が筆頭の戸籍が新たに作られてます。
お姉さんに戸籍謄本の住所どこにしたか聞くと良いですよ。
除籍とはその戸籍謄本から抜けた人に付けられるので婚姻届と一緒に提出はできないです。

  • まま

    まま

    本籍は実家のままです。
    そのはずなんですが姉は私の名前で取って筆頭者は父と言われたって言ってました。

    役所の人が間違えたんでしょうかね。

    • 9月9日
  • ぽめ

    ぽめ

    それもまたおかしな話ですね……
    お子さんの名前載ってないんですもんね?

    • 9月9日
  • まま

    まま

    出生届提出済みと書かれてるだけで娘は一切書いてなかったです。
    おかしいですよね

    • 9月9日