
コメント

あ、い、う、え、お!!
エアコンが効いてたりして肌寒い時もあるのでカーディガンなどの羽織るものも一枚はあると便利ですよ💓

☆♡
私も夏に女の子出産予定です(*≧∇≦)
夏は吐いたり汗かいたりととりあえず肌着はいっぱいあった方が良いと言われました(´・ω・`;)
まだ買い物は1回しかしてないので数も少ないですがこんな感じで揃えました!
-
y.◡̈♥︎
コメントありがとうございます!
夏出産同じですね!😆
写メありがとうございます(*^_^*)
可愛い服ですね〜❣️
これからの買い物の参考にさせて頂きます😊- 4月10日
-
☆♡
写真には無いですがガーゼも大量買いしてます!
お風呂に、吐いた時、汗かいた時など色々使うらしいので!
私は周りに先輩ママが居るのでアドバイス通りに買い物してます(*≧∇≦)
もし旦那さんやy.◡̈♥︎さんが暑がりなら家でもバスタオルをかけるか服を着させた方が良いそうです!
赤ちゃんに合わせて生活出来るようなら肌着のみで家では生活させてお出かけの時に服着せたら良いって言われてます(*≧∇≦)- 4月10日
-
y.◡̈♥︎
私はガーゼまだ5枚くらいしか買えてなくて😅
やっぱりいっぱいいるみたいですね😊
明日ちょうど買い物いくので買い足してきます🏃💨
たぶん私は大丈夫でも
旦那がだめでしょうね😂
ベビーケットとかも検討してみます☺️✨- 4月10日
-
☆♡
私は今で20枚以上あります(笑)
20枚セットの無地の物を1つとお出かけ時の可愛いものを5枚位あります(*≧∇≦)
服着せるよりバスタオルやベビーケットの方が楽ですよね(*≧∇≦)
バスタオルは吐いてもすぐ洗えるからオススメらしいですよ😁
私も旦那が我慢できないので用意しないとです(´・ω・`;)- 4月10日
-
y.◡̈♥︎
すごい!😮✨
私も可愛いものを5枚買いました!
後は家で使うし無地でいいですよね😊
なるほど〜☺️
確かにそうですね!
夏やし、そんなしっかりしたもの買わなくてもバスタオルで充分ですね😆👌- 4月10日
-
☆♡
可愛い物買いたくなりますよね(*≧∇≦)
私はあまりお金がある訳では無いので家での物は無地になりそうです(´・ω・`;)
家では無地で問題ないですね(*≧∇≦)
夏はとりあえず汗に気をつけてあげないと汗疹だらけで可哀想な事になるらしいのでバスタオルで充分かなと思ってます👍- 4月10日

ぶーちゃん🐷
7月生まれです☆
部屋はエアコンかけてたので
一応こんな感じの服装でした!
短肌着に薄いロンパース的な?
-
y.◡̈♥︎
コメントありがとうございます!
やっぱり肌着だけはまずいですね😅
私もそんな感じの服買います😆
全然質問変わってしまうんですが、
赤ちゃんを寝かせているのはビスクルってやつですか?☺️
違ってたらすみません💦
気になってる商品なので😅- 4月10日
-
ぶーちゃん🐷
でも、冷房きかせなかったら
こんな感じの肌着だけでしたよ!
はい!ビスクルです!- 4月10日
-
y.◡̈♥︎
写メありがとうございます!
お子さん可愛い〜☺️❣️
ビスクルいいですか?✨
色んな形に変化出来るのでいいなぁとは思ってるんですけど😊- 4月10日
-
ぶーちゃん🐷
あ、ありがとうございます\(ϋ)/
あたしは買って良かったな
って思ってます☆
賃貸でベビーベッドは大きいし、
その後のバウンサーの形も
おとなしく乗ってくれたし☆- 4月10日
-
y.◡̈♥︎
ほんとですかー😆
私も賃貸なんですけど、
親がベビーベット買ってくれるみたいなんですが、
リビングにいるときにどうしかようかなと思ってて😅
赤ちゃん次第やとは思いますが
ビスクル検討したいと思います!😊
ありがとうございました☺️❣️- 4月10日

ひよこ
肌着や一ヶ月検診用などに着るものはこんだけそろえました♡
-
y.◡̈♥︎
コメントありがとうございます!
たくさんありますねー❣️
どれも可愛い☺️
買い物の参考にさせて頂きます٩(*´꒳`*)۶- 4月10日
y.◡̈♥︎
コメントありがとうございます!
なるほど😮!
室内やと確かに寒かったりしますもんね😫
買い物言った時に羽織るものも見てみます❣️
あ、い、う、え、お!!
うちの子は冬に入る前に生まれたので初めての夏なので私もわからないことだらけですが、、(笑)
楽しみですね💓
y.◡̈♥︎
そうなんですね😮❣️
新生児の服は何がいいのか私も全くわかりません😅💦
はい!待ち遠しいです☺️