
新生児と2歳児の育児で大変な日々。上の子への気持ちに悩み、時間配分が難しい。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。
2歳差で二人育児されてる方、経験ある方教えてください😃
二人育児…大変ですね😂💦
昨日退院したばかりでまだ新生児なので外に連れていけないし里帰りしてるので実家の父と母に手伝ってもらいながらやってはいるのですがどうも上の子が不憫に思えて仕方ありません😭
上の子優先で生活はしてるものの授乳してる時や抱っこして欲しいと泣いた時などどうしても息子に待ってもらったりします😭
父もまだ働いてるし母も買い物とか出かけたりもあるし今日は1日息子を外に出してあげることができませんでした…
そういう日ありますか?又はありましたか?😰
どんな風に上の子に接してあげてましたか?
多少の赤ちゃん返りとイヤイヤもあって気持ちを満足させてあげられてないのかなと悲しくなります。
一人で遊んでる背中とか見て悲しくなります😰
どれだけ抱きしめてあげても遊んであげても一回一回授乳するたびに悲しくなったりします。
こんなに大好きなのに🥺💦
- おん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
授乳中はおんぶしてあげてました🙌
おんぶと言っても子供がしがみついてるだけですが…
里帰りはしてなかったのですが週1母が来てくれて遊びに連れ出すor私が連れ出していました!
あとは旦那が早く帰ってくる日(週1~2)は夕方少し散歩に行ってくれました!
2ヶ月まで我慢して、2ヶ月になってからは上に合わせて外出てます!!

かこ
10月で3歳になるので3歳差で子育て真っ只中です😭
上の子にはちょっと待っててね!が口癖になってしまい、我慢させてるなぁとは思います😭😭
1日外に連れて行けないのは何日かありました( ; ; )!
普段は保育園なので送り迎えしてもらえる時だけ保育園に行ってもらってました!
やっと1ヶ月検診が今日なので毎日保育園に連れて行ってあげられるのと、土日も出かけられるようになりました★
-
おん
ちょっとまってねが口癖なのすごくわかります😰
1ヶ月検診終わったら私も少しずつ外出しようと思ってます!
1ヶ月長い…💦💦あとやっぱり未就園も考えたほうがいいなと思いました!
コメントありがとうございます😊- 9月9日

ママリ
私ももしかしたら2歳差育児になるかもしれません☺️
おんさんはとても心優しいお子さん想いのお母さんですね❤️素敵です❤️
私なら一人で遊んでくれている姿みても悲しくなりません。[今現在]
一人で遊べるようになったのね。成長したなー。ママ助かる〜。ラッキー。
くらいにしか思ってないです🤣🤣🤣
その代わり、家事がひと段落して手が空いたら思いっきり抱きしめたり時間あるときはめちゃめちゃおふざけしますけどね🥰
どうしても上の子って我慢ばかりになってしまうのは仕方ないんだろうな〜と友人などの話聞いていると思います。
それだけ強く息子さんを想っていればお母さんの大好きな気持ちは伝わっていると思いますよ❤️
-
おん
優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
やっぱり仕方ないですよね。
でも生まれて2年しか経ってないのに寂しい思いさせて罪悪感がすごいです…
少しずつこの感情も慣れてくれるのかなとは思ってるのですが😓- 9月9日

うーたん
ありました!ありましたー!
特に最初の3ヶ月間くらいは本当に大変でした😭
下の子の授乳も頻回だし、上の子はイヤイヤ期だったり、構って欲しくて要求も多くて。。
でも出かけられないのは今の時期だけだと、割り切ってました!
仕方ないことなのです。。😭
下の子が1ヶ月検診終わったあたりから、少しずつお散歩とかして外出したりしてみたら良いと思います!
-
おん
最初3ヶ月はやはりみなさん結構大変ですよね…💦
私も出かけられないのは今時期だと割り切ろうと思います!!
仕方ないことですよね…💦
でもどうしても息子を見てるとかわいそうで😓💦💦
1ヶ月我慢して少しずつ外出していこうと思います!
コメントありがとうございます😊- 9月9日

退会ユーザー
うちは里帰りしていないので日曜日しか外に出られてません、、不憫ですね、、、💦
授乳中も抱っこしてます😅
-
おん
不憫ですよね😓
里帰りなしだと大変ですよね😭😂頑張りましょう!- 9月9日

ちょり
2歳差育児大変でした!3ヶ月ぐらいまでは子供達と一緒に私もよく泣いてましたね💦
うちは赤ちゃん返り+イヤイヤ期が酷かったので上の子優先にしてても、直ぐに相手してあげれない時もあるし、まだ甘えたい時期に親の勝手で急にお姉ちゃんにしてしまった事が可哀想で2歳差をかなり後悔した時期もありました。でも仕方ないんですよね😢
私は親や旦那が時間ある時は搾乳を預けて3時間ぐらい出かけてました。
上の子を優先し過ぎて、下の子は2ヶ月からセルフネンネを身に付け、いつも気づいたら勝手に寝てる状態でそれも可哀想でしたが、今とーても仲良しな姉弟なので結果兄弟を作って良かったなと思ってます🥰
今は大変ですが、ちゃんと息子さんにはママの愛情は伝わると思うので、出来る時にたくさん相手してあげてください!
-
おん
優しいお言葉ありがとうございます。
やはりみなさんおっしゃってるように3ヶ月はキツイですよね😓
今が頑張り時だと思うので耐えたいと思います!
うちも上の子に構い過ぎて今のところ自分で寝に入ります😂- 9月9日
おん
授乳中はしがみついてくるのですね😅かわいい❤️
うちは何か決まって授乳中要求してくるのでちょっと待ってとなってしまいそれに罪悪感感じてしまいます…
結構毎日外に出して遊ばせてたので今日外に出ずにいたことに大丈夫かな?と思ってしまいました😓
私も新生児終わったら少しずつ上に合わせて外出しようと思います!ありがとうございます😊