

退会ユーザー
ただ抱っこして欲しい、泣いてるだけ、ママー!!とかですかね💭

ここ
眠たいだけだと思います😊

Moco
ゲップとかガスがたまってるとか?

かおり
暑いとか寒いとか抱っこして欲しいとかでしょうか、
何しても泣き止まなくてきついですよね...😭

退会ユーザー
抱っこ、眠い、ただ泣きたいだけですかね🤔

❥·・R
暑い、寒いでもぐずります!
まだ0ヶ月なら眠くて抱っこしてーじゃないですかね😳

はる
↓他の方の意見かなと思ったのですが一応違うバージョンで…。
うちの子、2時間たってなくて1時間でミルク要求してきたりしてました。
今、生後何日ですか?
与えているミルクは何ミリですか?
-
ルア
生後20日です。
ミルクは100ミリ飲んでます。- 9月9日
-
はる
20日で100だったらしっかり飲まれてますね💦すみません💦💦
ただ、毎回同じ分量じゃ足りず、追加したら寝ることもありますので一応…。
ご存知でしたらすみません💦💦- 9月9日
-
ルア
ありがとうございます♪
追加の分量ってどのぐらい
増やしていいのですか?- 9月9日
-
はる
うちの子は1ヶ月くらいの時は100飲んだら120…それでも泣いてたら140…と20ずつ増やしてました。
上限は140にしてましたがだいたい120飲ませてげっぷさせて揺らしてたら寝落ちました😊- 9月9日
-
はる
あと、下の方のリプに書かれている「抱き癖」は大丈夫ですよ。
どんだけ抱きたくても大きくなって抱っこされてる子はいません。逆に軽い今じゃないと抱っこ出来ません。
うちの娘は8キロになりもう抱っこが重くて苦痛です(笑)できる時に沢山だいてあげてください。寝返りしたりおすわりしたりするとおもちゃに興味津々で抱っこする機会もまぁまぁ減ります😭寂しい- 9月9日
-
ルア
そうなんですね♪
わかりました( ´ ▽ ` )ノ ♡
ありがとうございます♪- 9月9日

退会ユーザー
抱っこ、寝ぐずり、暑い
とかですかね?😂
私も2時間くらいで泣いて起きる時があります。
その時はひたすら抱っこして、あまりにも泣き止まないならミルクあげてます💪
-
ルア
ずっと抱っこしてたら
抱っこ癖ついたりしないのですか?
旦那の家族と同居してて
結構お母さんに抱っこ癖つくから抱っこしない方がいい。と言われるのですが、
どうなんでしょか?- 9月9日
-
退会ユーザー
それ言いますよね😂
わからないですが、抱っこして泣き止むならいいと思い
抱っこしてます😫- 9月9日
コメント