

sun
ずらしていいと思いますよ!うちのこもおそらく出産のためひと月ずらす事になりそうです。無理に合わなくていいし頑張らなくていいです!

mimi
お辛い思いをされて、会うのが嫌ならずらすことも可能かと思います!別に理由なんて適当に都合がつかないとか言えばいいんですよ!正直に話さなくても大丈夫です!なんなら当日、子どもが熱が出たとかでもよいと思いますよ~!
あと、その市にもよるかと思いますが、私も先日検診でしたが、受付開始が12:30でわたしが到着したのは12:50分、番号は35番でこんな田舎に一歳半がこんなにいるのかと思いました!知り合いにも会えましたが、どちらかが呼ばれたり色んな部屋(歯科、栄養相談、小児科などなど)移動するので仲良く座っておしゃべり……って感じでもないです(笑)ドタバタでした(笑)参考までに😊

退会ユーザー
子供が熱出たとかでずらせると思いますよ!
無理していく必要ないです!
ずらしてでも行けば平気ですよ😆

ままりちゃん
集団検診でしょうか?😌
その場合ならたくさん集まりますし
まだ先にも3歳検診などがいずれあります💦
気にしないで大丈夫です🙆
子供さんに集中して堂々と行きましょう😌

みにとまと
気になるなら日にち変えてもらってもいいと思います‼️理由は詳しく聞かないと思うので、「都合が悪い」ってことにして。
お相手の方もその日に来るとは限らないし、私だったら当日いても見ないようにして乗り切ります。

そん
ずらしていいと思います😣
妊娠中ですし、余計なストレスかけたくないですよね💦

初めてのママリ
無理しないでいいと思いますよ!😃

りりー
うーん、別に頑張らなくていいと思いますよ😃
日にちずらせませんか?
いじめの事はいちいち伝える必要ないですが。
まあ今回はそれでいいとして、同学年で近いならこれから関わる機会がいくらでもあると思います😥
可能なら思いきって引っ越してしまうのもアリですよ😃
いじめするような人間とは物理的に距離を持つのが一番です。
コメント