
コメント

みみみ
今回の低温期の平均が36.4〜3くらいですよね。
多分青い線が平均かと✨
そうなると高温期は36.6〜7です。9/5からそれを超えて継続してるので、9/9の今日で高温期5日目だと思います😄
2層に分かれてますよ!
排卵検査薬使ってないですかね?💦
そしたら9/9より前に排卵があったかもしれない事がわかったのですが…😓
みみみ
今回の低温期の平均が36.4〜3くらいですよね。
多分青い線が平均かと✨
そうなると高温期は36.6〜7です。9/5からそれを超えて継続してるので、9/9の今日で高温期5日目だと思います😄
2層に分かれてますよ!
排卵検査薬使ってないですかね?💦
そしたら9/9より前に排卵があったかもしれない事がわかったのですが…😓
「基礎体温」に関する質問
※検査薬画像出ます 行為から14日後の朝イチで検査し、最初は陰性か〜と思いましたが、だんだんとうっすら線が見えてきた気がして、30分後くらいには画像のような線になりました。 妊娠というよりも蒸発線の可能性が高いの…
アプリで排卵日を見てるだけで排卵予測は8月16日。 タイミングは10、12、13、15、18日に取りました。 もし排卵日が16日であれば高温期10日目。 今日、妊娠検査薬は陰性でした。 お盆時期だったので基礎体温も排卵もスト…
【排卵時期について】 基礎体温は測っていません。easy@homeの排卵検査薬ですが、これってもう陽性でてますよね😭 明後日28(木)の夜に人工授精ですが、そうなると排卵からかなり経ってしまいますよね。 27(水)夜に点鼻薬の…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!そして、ご丁寧に解説ありがとうございます(>_<)今回排卵検査薬が間に合わず使えてないんです。。排卵は29日か30日かなと思っていたのですが、違いますかね?、、
はじめてのママリ🔰
みみみさんの見解だとタイミンがうまく取れてないかもです(T_T)最後の仲良しが31日だったのでギリギリ排卵に間に合わなかったかもしれないです。。
みみみ
私の見解だと、低温期から上がり始めてるのが31日なのでそこから5日までの間に排卵だと思います。
高温期に移行するのに数日かかってるので、範囲を絞り込みにくいです😓
31日ならギリギリだと思います💦もし4日排卵だったとして間に合うか間に合わないかくらい…
でも1週間生きる精子もいるので0%ではないですね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ありがとうございます😊今回は期待せず来月排卵検査薬を使ってリベンジします!コメントいただき本当にありがとうございました!