
初めての妊娠で、妊婦健診で検査結果の用紙がないことに不安。風疹の抗体が少なく、外出悩み中。安定期まで人混みを避けるべきか。
初めての妊娠です!
先日、2回目の妊婦健診を産婦人科にて行ってきました。その時の問診で1回目の妊婦健診で行った検査結果の用紙を先生が持っていて「母子手帳に貼っておくからね」と言われた記憶があります。
ですが、いざ母子手帳を確認すると検査結果の用紙どころか‘’検査の記録”というページも白紙のままでした(^_^;)
検査結果は貰えないものなのでしょうか…??
それと風疹の予防接種を今年受けているのですが、抗体が16倍しかありませんでした。先生からは人混みを避けるようにと言われたので外出は控えています。
ただ安定期に入ったら遊ぼうと約束している友達がいるんですが子供が2人居て遊んでいいのか悩んでおります。やはり生まれるまで人混みや外出は極力控えた方がいいのでしょうか…皆さんの経験お聞かせください(^人^)!
- はる

りい
1回目にした検査結果は
2回目の検診の時に母子手帳に貼られてました!
病院に聞いてみてはどーですか?
私は風疹8でした。なるべく人混みには行かないようにしてましたが
悪阻でマスクが駄目でマスクはしてませんでした!
友達とは月1ぐらいでランチいってます!
子供もいますが。

めぐまま
大体、検査結果用紙は渡さず、手帳にはチェックしますが、欲しいと言えば貰えるんじゃないですかね?私自身が医療従事者なので、毎回普通に見てー!って渡されます(笑)
16倍?それは基準値からですか?体質で抗体つかない人いますからね…確かに妊娠中かかったら、大変なことになるので、医師はそう伝えたんだと思います。
あとは自己管理ですからね…💦不安なら控えた方がいいかとは思いますが…ストレスも溜まりますよね💦
私はグダグダな妊娠生活だったので、外出ほぼしませんでした💦

マイメロ
うちは、血液検査の結果は母子手帳に貼ってくれましたね。聞いてみたらどうですか?
風疹は私も16でした。
病院からは、人混みを控えるようには言われなかったけど、マスク着用して、手洗いはしてましたね。

はじめてのママリ🔰
検査結果、上の子の時の病院は貼ってくれませんでした!
今回は目の前で貼ってくれました😊
上の子の時、風疹の抗体8でしたが都内で接客業してたこともあり普通に外出もしてました!旅行も行きましたが、こればかりは自己責任だと思います😢

はる
皆様へ
沢山のご意見ありがとうございます!!
検査結果は貰える物と確信が持てたので胸張って病院に連絡することができました(^^)
また風疹に関して外出は出来ないんじゃないかというストレスばかりでしが、抗体が低くてもお出かけやお仕事されていたというお話が聞けて少し安心しました😊
やはり全くの引きこもりは辛いので、ストレスを感じない程度に自己責任で外出するようにします!
まとめてのお返事で大変申し訳ありませんが、本当にありがとうございました!
コメント