※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの手や口を拭く際、手口ふきとりナップ以外の方法を知りたいです。何を使っていますか?

おうちでの食事の時、お子さんの手や口、何を使って拭いていますか?今まで手口ふきとりナップを使っていたのですが、毎回何枚も使うとコスパ悪いな…と思い、質問させていただきました!参考にさせてください。

コメント

ゴーヤ

ガーゼやふわふわのハンドタオルを濡らして拭いてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になりました😊

    • 9月9日
deleted user

アカチャンホンポでおしりふきをまとめ買いして、それを手口ふきや掃除にも使ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしりふきでもいいんですね!ありがとうございます😊

    • 9月9日
暁

普通に洗面所行って手洗い、口周りも手で洗ってタオルで拭いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月9日
べき

シルコットのノンアルコール除菌ウエットティッシュかおしりふき、どっちか近くにある方をサッと取って使ってます😅
離乳食初期のかろはこどもの手が届かないところにぬるま湯張ったボウルとガーゼ置いといて、都度濡らして拭いてってしてました。…が、私はボウルとかの準備もめんどくさくてやめてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サッと取れるほうっていうのいいですね!ガーゼとボウルを用意するというの素晴らしいですね!参考になりました!ありがとうございます😊

    • 9月9日