※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後のママにおすすめのマザーズバッグについて教えてください。使いやすかったバッグや機能についての意見を求めています。特にcalinのバッグの使用感も知りたいです。

マザーズバッグ難民です…
1歳前後のママ、マザーズバッグは何を使っていますか?
いまいちしっくりくるバッグが見つけられず…
手口ふきやおもちゃなどをサッと取り出せて、大きすぎず小さすぎないショルダーバッグを探しています🙃

使いやすかったバッグや、1歳半以降のママの今後こんな機能が便利だよ!など教えていただきたいです!

荷物の大まかな内容としては↓です!
・液体ミルク1本
・離乳食1セット
・おむつ3枚
・おしりふき兼手口ふき
・着替え1セット
・小さめのおもちゃ
・ガーゼ、スタイ

calinのバッグが一番気になっているんですが、機能性が特徴的だからこそ使いやすいか使いにくいか紙一重かなとも思っており…
使っている方の使用感などもお聞きできたら嬉しいです〜🙇🏻‍♀️

コメント

よろしくお願いします!

西松屋に売っていたやすい、ミッキーのを何年も使っていました。結構大きめで使いやすかったです!
何歳になっても使えます。
いまは、自分でバックを作っていることもあり、自作のバックを使ってます。
スーパーで買い物した後も大きめのやつだとたくさん入るのでいいですよね!

はじめてのママリ🔰

1歳0ヶ月ともうすぐ3歳がいます!定番ですがファミリアの赤チェック縦型トートバッグがとても使いやすいです!サイズとしてはA4が縦で入るサイズです😊

でも1歳すぎると公園行ったり歩くのを追いかけ回すことが多くて、ごはんも外食にあるものを食べるようになるので持ち運び不要、着替えも滅多に汚れないので不要、おむつとお尻ふきくらいで事足ります!かなりに持つ減ります😳
1歳すぎてからトートバッグよりも斜めがけのショルダーバッグ(ユニクロのラウンドミニショルダーバッグのような形のもの)が便利で愛用しています💖検討しているのマールマールのカリンですかね?良さそうですね!使いやすそう!私も欲しくなりました😊