
コメント

退会ユーザー
冷蔵庫は病院に来てくれた人が持ってきてくれたお菓子や飲み物の為に使ってました。
貴重品って程お金は持っていきませんでした。清算はカードなので退院の時にカードがあれば良かったので持ってきてもらいました。
保険証は当日から退院ギリギリまで病院だったので。

すもも
貴重品は飲み物を買う小銭程度だったので、いちいち入れていませんでした。冷蔵庫は果物や冷蔵品を持ってきてくれた人がいたので使いました!飲み物は、私は常温で十分な人なので飲み物に関しては使う必要なかったです😌
-
よっぴ
コメントありがとうございます。
私も貴重品はそんなに持たなければいいかなと思っているのですが、やっぱり生もの系のお見舞い品があったりすると冷蔵庫が必要ですよね💦💦- 9月9日

ママリ🔰
小銭くらいしか持っていかなかったので、貴重品入れはなかったですが特に必要だと思いませんでした😊
12月と2月に出産してますが、赤ちゃんに合わせて室内暑いくらいなので、私は冷たいものが飲みたかったので冷蔵庫に飲み物入れてました👌🏻
お見舞いで食べ物持ってきてくれたりもありましたが、主人が毎日来てくれてて持って帰ってもらってたし、入院中のごはんも朝昼夜結構ボリュームあるのに加えおやつまで出てたので、それ以外の食べ物は口にする事もなかったので、本当に飲み物冷やすくらいでした😂
冷蔵庫はあってもいいかもです😊
-
よっぴ
コメントありがとうございます。
貴重品は入れは必要なさそうですよね(^^)
貴重品入れと冷蔵庫セットで有料となるので、どうしようかなと迷っていました。- 9月9日
-
ママリ🔰
セットなんですね^^;
冷蔵庫に関しては、もうよっぴさん次第だと思います☺️
飲み物に関しては、小さい飲み切りサイズをその都度買うとか、常温でも平気であればなくても大丈夫だと思いますし、あとはお見舞いが来る予定なのであれば例えばケーキなど持ってきてくれた場合、すぐに持って帰ってもらえる人がいるかですね😊- 9月9日
-
よっぴ
あとは自分次第ですよね。
産後はおそらく毎日身内が来てくれるので、持って帰ってもらえそうなので、冷蔵庫なしで少し検討してみます(^^)- 9月9日
よっぴ
コメントありがとうございます。
やっぱり冷蔵庫は必要ですかね(^^)
貴重品は、私もなくてもいいかな~と思いますが、微々たる有料ですが出産費用を少しでも削れるかな?と(笑)
退会ユーザー
少額なら鞄の奥底でも良いかなと思いますよ。