※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいろ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供をゴムボールで遊ばせたが、特に異常はない。揺さぶられっ子症候群の可能性を心配し、病院へ行くべきか悩んでいる。

揺さぶられっ子症候群について。
先程子守を旦那に任せてた際、
次男(1歳1ヶ月)を直径30センチくらいの
結構跳ねるゴムボール?の上で
ぽーんぽーんと跳ねさせて遊んでました。
1秒間に1〜2回を5秒くらい、
それを4、5回はやってたかと思います。
これといって体調や表情に
変なところはありません。

今寝顔を見ながらまさか揺さぶられっ子症候群に…
などと考えてしまって心配です。

やっぱり病院に行くべきでしょうか💦?

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

そんなんじゃならないですよ( ´﹀` )
大丈夫です✨

  • ちいろ

    ちいろ

    夜中だから余計に
    考えてしまってました😔
    とっても早くコメント
    いただけて、
    本当に安心しました😢

    ありがとうございます🙇‍♂️💦

    • 9月9日
mini

首がしっかり座る前に激しく揺らすとなるんだと思います😭1歳を過ぎた子はならないですよ🙂

  • ちいろ

    ちいろ

    自分が無知すぎて
    お恥ずかしいです😞
    ありがとうございます🙇‍♂️
    ゆるく様子を見ようかと
    思ってます☺️!

    • 9月9日
かずずん

それは新生児ですね〜😊
うちは10ヶ月ぐらいから運動はさせてますよー。
ジャンプに飛行機、ブンブンぶらぶら、布団へダイブ。息子大笑いです😊👍🏻
夏のお祭りではふわふわとかもやらせましたよー。

  • ちいろ

    ちいろ

    そうなんですね☺️!
    結構激しめに跳ねてて、
    大笑いしすぎて
    頭がお腹と背中の方に
    揺さぶられる時も
    1、2回あったのですが
    大丈夫でしょうか😞?


    上の子も下の子も
    同じくらいの月齢で、
    しかもどちらも男の子☺️❣️
    勝手に親近感が湧いてしまいました☺️🙇‍♂️

    • 9月9日
  • かずずん

    かずずん

    男の子激しいですよね。うちは下の子が強くて、9ヶ月で階段登って…10ヶ月でソファよじ登って自分で立って、手を離して尻もちついてバウンドするのが大好きで…。1人ふわふわしてます。😅
    ソファから落ちるし、お兄ちゃんとオモチャ取り合って押され引っ張られ叩かれ落とされ…でも向かっていきます。
    長男を大事に怪我ないようにと育てましたが…だから泣き虫なんですが…(笑)
    次男は死なない程度に野放しです。
    首も腰も座れば大丈夫ですよ。打撲とかじゃないですし。
    最近次男が好きなのはイナバウワーからの、手をつかせてそのまま回転です。😊

    • 9月9日
まっこ

首がもげるくらい激しく揺さぶられないとなりません。
ましてや1歳過ぎててその程度の揺れでなってたら、何も遊べないと思いますよ。

  • ちいろ

    ちいろ

    無知ですみませんでした😭
    そうですよね!
    心配性もほどほどにします😂
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 9月9日
ゆめまま

首がしっかり座ってない子を、ありえないくらいに揺らして(一秒間に2.3回くらいのペースでやるくらい激しく)しまうと、さすがにやばいですが、一歳過ぎてるとトランポリンで跳ねたくらいでは大丈夫ですよ☆

  • ちいろ

    ちいろ

    1歳で揺さぶられっ子症候群に
    なった(たぶん虐待?)という
    ニュースを見たので、
    心配になってしまいました😞

    たしかにトランポリンみたいな感じでした!
    安心しました、
    ありがとうございます😖🙇‍♂️

    • 9月9日
さち

うちなんて、肩車しながら旦那走り回って、うちの子、首ガクガクしてても全然楽しそうで大丈夫ですよ(^ ^)
ほぼ毎日されてても、何も変化ないし、本人もっとやれと要求します(^ ^)

  • ちいろ

    ちいろ

    そうなんですね☺️💕
    頭が背中とお腹側に
    ゆさゆさしてた時も
    あったのですが
    お子さんもそんな感じの時
    ありましたか😞?

    たった何分かの事で
    とても心配になって
    検索魔になってました…😭

    • 9月9日
  • さち

    さち

    大人が同じようにやられても脳にダメージ受けそうな感じでした??
    そうでなければ、大丈夫だと思いますよ(^ ^)

    • 9月9日