コメント
ma.
二歳検診78cm9.7キロで小さめ引っかかり、栄養指導に回されました😅
はじめてのママリ
体重に関してはうちも軽くてその頃は10キロ満たなかったんですが、1年で300グラムはちょっと増えが悪いですね🤔
でも動き回る時期でもあるから、増えにくいことはあるだろうけど…。
背も平均よりはちょっと低いかな。
お医者さんとかにはかかってない感じですか?
-
小鳥
そんなに活発に動くタイプでもないんです。
今1歳2ヶ月くらいの子たちと同じサイズ感です。
たまにお医者さんにはかかりますが特に指摘されてないです。- 9月8日
-
はじめてのママリ
一度保健センターとか小児科で発達相談してみると安心するかもですね!😃
因みに普段、どんな食事してます?
うちはガリガリで栄養士さんに
「小さい子はタンパク質増やすと身長も体重も伸びるよ」
と言われて、確かに肉を食べるようになってからグッと背が伸びました☺️
偏食なんで栄養バランスは悪いです笑。
体重はほどほどに増えた程度でした笑。- 9月8日
-
小鳥
それが偏食すぎて、野菜と米しか食べないんです。
肉は全て拒否します。
魚もしらすなら少し食べますがあとはダメで、ヨーグルト、チーズ、牛乳は気分で食べる感じです。
しかも食べたらすぐうんち出ます😭便秘したことないです。お野菜大好きで。
親は肉大好きなんですけどね😭- 9月8日
-
はじめてのママリ
それなら食べ物で少し変わるかもしれないけど、今はまだ好きなもの沢山食べさせてあげてれば良いと思います☺️
まだまだ食べれるもの変わる時期ですし。
余りにも成長がゆっくりだと、早くて3歳くらいからホルモン治療の話とか出てくるみたいなんでちょこちょこ相談しつつ、まだ様子見でも良いのかなって感じました😃- 9月8日
退会ユーザー
うちの子、同じぐらいですけど何も指摘ありませんでしたよ 笑
ただ母子手帳のグラフみたいなのは線より少し下だったのでまぁ、大丈夫でしょうって言われて終わった気がします 笑
退会ユーザー
2歳半の息子、体重11キロありません💦
グラフは下の方ですが…。
身長が増えてるから、大丈夫よと毎回言われます。
言葉も最近出てきたくらい発達遅めですが、身長体重に関しては引っ掛かったことないですねー。
小鳥
女の子ですよね?うち男なんでこんな感じなら確実に引っかかってしまいそうです。
ご飯食べますか?
栄養指導は何するんですか?
ma.
女の子です!曲線はみ出る寸前で、はみ出たら病院受診するよう言われました😅
食べムラはあるけど、食べます!食べてるものや量、おやつに与えてる物や量、カルシウムの量など細かく聞かれました!
小鳥
うちもはみ出そうです。病院はクリニックはかかってますが成長に関して指摘されないんです。大学病院みたいなところがいいんですかね。