
男の子ママさん、鯉のぼりについて教えてください。お家のタイプと鯉のぼりのタイプを知りたいです。
男の子ママさんに質問です。
鯉のぼりってどのぐらいのを持ってますか?
買う買わないの話になってるんですが、
マンション、一戸建て、
持ち家、賃貸など条件もいろいろあると思います。
鯉のぼりも
ベランダタイプと庭用とか
サイズもいろいろと…。
よかったら、お家のタイプと鯉のぼりのタイプ
教えてくださいm(_ _)m
ちなみに、うちは
旦那の実家、一戸建てなんですが、
隣近所がめっちゃ近い。
庭はほぼなし、ベランダはなしで
どうしようか悩み中なんです。
- こっこ☆(生後1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ひろ♡ゆい
うちは賃貸アパートなので鯉のぼりは買ってません(>_<)
スーパーで売ってたお菓子付いてる小さい風車付きの鯉のぼりを気持ちとして買いました(笑)
兜の横に飾ってあります!

しょう&ゆうちゃん@ママ
賃貸アパートですが、室内に飾る鯉のぼり買ってもらいました!
-
こっこ☆
室内用がいいですよねー☆
- 4月10日

まりりん
賃貸一戸建てです。
鯉のぼりは買ってません(*´罒`*)兜のみです。
-
こっこ☆
鯉のぼりも兜もって少ないんですかね(>_<)
- 4月10日
-
まりりん
賃貸なんで…。
持ち家なら買ってました(*´╰╯`๓)♬たぶん!- 4月10日
-
こっこ☆
やっぱり、賃貸か持ち家かで違いもありますよね(TдT)
- 4月11日

やーぽん
現在一軒家で、鯉のぼりはアパート時代に五月人形とついでに買った玄関にも飾れそうな小さいのを持ってます。うちも庭がないので外に飾るのは難しいです(^_^;)
-
こっこ☆
どこでも使えそうなのがいいですよね(´∇`)
- 4月10日

☃
うちも戸建てで、6メートルの鯉のぼりを購入予定です\(ϋ)/\(ϋ)/♩
-
こっこ☆
6mですか!!立派ですね(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
- 4月10日

オデちゃん
うちは賃貸アパートで、1.5mのベランダタイプの鯉のぼりを買いました。1階で、ベランダが少し広めなので重しで置くタイプにしました。
-
こっこ☆
置くタイプ便利そうですよね☆
- 4月11日

樹ママ
小さめの庭がある戸建てです。
2mの鯉のぼりを買いました。
ウチも重しで置くタイプのものにしましたよ🎏
-
こっこ☆
置くタイプの方、
こちらにもいましたね☆
うちも、同じような物になりそうです(・ω・)ゞ- 4月11日
こっこ☆
可愛いー☆
個人的にはそのサイズの方が助かります(笑)