※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
家族・旦那

2歳半の娘がおもちゃの遊び方を理解し始めたので…念願の!シルバニアフ…

2歳半の娘がおもちゃの遊び方を理解し始めたので…念願の!シルバニアファミリーを買ってあげました🐰💗
…が、購入して一日でシルバニアファミリーのダイニングチェアの足が折れました…

折ったのは娘ではなく旦那😢床をよく見ないで歩いていたのでそのまま踏んでしまいパキッと折れてしまいました…

シルバニアを渡す時期を悩んで悩んで買ってあげたので娘よりわたしのショックが大きかったです。

わたしがあまりにショックを受けていたので「直すから💦」とその場で直してくれました。わたしに謝ってくれましたが、娘のおもちゃなので娘にも謝ってほしいところです😭

大人と一緒におもちゃで遊ぶことで、そのおもちゃでの遊び方や、おもちゃを大事にすることを知り、おもちゃを大事に出来ることで他のものを大事にすることに繋がるのではないか、それを教えてあげるのは子どもの親をはじめ周りの大人がそうあるべきではないかと思います。なので今回の旦那の行動は、不注意とはいえちょっと許せない部分があります。もう少し慎重におもちゃと向き合ってほしいです。

旦那に対しての愚痴でした。長々と失礼いたしました🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな状況で踏んでしまったのか分かりませんが、散らかしすぎたらこういう不注意も起こるから散らかしすぎないようにしようねとは教えてあげられませんかね?😂
こんなところに置いとくからだ!とかキレられたわけではなく、直した上で謝ってくれたなら許しましょう☺️

  • も


    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    我が家のシルバニアはまだおもちゃが少なく、歩行スペースも確保した上での出来事だったのと、朝から旦那にイラっとしたことがあり、イライラが積み重なってしまって…😭

    普段だったら許せたことでも今回はちょっと許せなかったです😢大人気なかったな、と自分でも反省です…

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    シルバニアは床よりローテーブルとか台の上でやったほうがいいかと思いますよ☺️

    • 9月8日
りんご

シルバニアファミリー娘も遊びますが小さい物なのでマットの上で遊ぶようにしています。落としていたら危ないですね。旦那様もですが遊び方をもう少し考えた方が良い気がします。

  • も

    コメントありがとうございます😌
    落としていたわけではなく、娘の周りにこじんまりと家具を置いて遊んでいたのと、周りにおもちゃはなく、他にも歩けるスペースはあったので、なぜわざわざそこを通る!?と思ってしまったのです。

    • 9月8日
  • も

    大人も子どもも危険がないように遊んでいましたが、もう少し注意が必要だったかもしれませんね💦

    • 9月8日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね。それでも歩くところですしね。床で遊ぶとすぐ無くなりそうで哺乳瓶とかかなり小さいパーツもありますしね。

    • 9月8日
deleted user

うちの娘もシルバニア好きでおうちで一緒に遊んでます^_^
パーツも小さくてなくなりやすいですし、うちもこれから下が生まれるのでシルバニアだけは子ども部屋だけと限ってます!
それでも私も1度踏んづけてしまったことありますよ💦

おもちゃを大事にという気持ちは大切ですし、もさんのもやもやもわからなくはないですが、男性と女性では気持ちの持ち方が違うのかなとしょうがないかなって思っちゃいます!
その場で直してくれるなんて優しいと思います👏🏻
娘さんは壊してしまったところを見ていたんですか?
目の前で見てたのなら、謝ってほしいという気持ちはわかります!

  • も

    コメントありがとうございます😌

    娘は椅子の脚が折れた瞬間を見ていたので怒っていました😡たぶん、旦那はわたしと娘に謝ったつもりでいたのですが、娘には響いてなかったようです…わかるように謝って欲しい…!!

    たしかに旦那は男三兄弟の中で育ってきたのと、野球ばかりしてきたので考え方が生粋の男なんですよね💦気持ちの持ち方が違うというのは当たっているかもしれません😂
    もう少し話し合って お互い納得出来るように子育てしていきたいと思います!

    • 9月8日