コメント
退会ユーザー
おしゃぶりなどは吸いますか?
ミルクを飲んだら絶対寝るって訳でもないと思うのでミルク飲んだあとに抱っこしたら泣き止むなら全然預けられると思います。
退会ユーザー
おしゃぶりなどは吸いますか?
ミルクを飲んだら絶対寝るって訳でもないと思うのでミルク飲んだあとに抱っこしたら泣き止むなら全然預けられると思います。
「完母」に関する質問
完母目指しています。現在生後3週間です。 桶谷式のところと、出産した大学病院の乳房外来に行きました。 1週間前から直母できるようになって7回ほど吸わせており、今は毎日2回ほどミルクを足しています。 直母は3時間あ…
母乳が出ているのか分かりません😭 生後15日の赤ちゃんがいます。 完母よりの混合で育てているのですが、授乳間隔が1時間ない時があったりします💦 2.3時間空いた時は胸が張るのですが、それより先に泣いちゃうときには張…
女の子は哺乳力弱いのでしょうか。 上の男の子は1ヶ月頃完母になりましたが、女の子はなかなか母乳を飲んでくれず、母乳過多で張って仕方ないです。 飲んでくれないので、量も減ってきている気がしてもはや完ミになり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
おしゃぶりは吸わなかったです💦
産まれてからお腹すいてしか泣いたことないので、泣く=まだ飲みたい!だと解釈しています💦
母乳でも途中で寝てしまって布団に置くとまだ飲みたいときは泣くので飲ませると満足して寝るかご機嫌になります。
退会ユーザー
飲み足りなかったら抱っこじゃ泣き止まないです🤔
赤ちゃんは満腹感がまだ分からないので飲みすぎて 苦しくて泣いてるってこともあります😭💦
抱っこで泣き止んでユラユラしたら寝るけどおろすと起きるは抱っこがいいってことだと思いますよ😉
ミルクを少しでも飲むなら預けて問題ないと思います😊!