![コイズミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しがひどく、混合での食事がうまくいかず悩んでいます。離乳食の量や形状を工夫しても改善せず、ネットで調べた方法も試しましたが効果がありません。湿疹は出ていません。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ7ヶ月になるのですが、吐き戻しがひどいです(>_<)
色々試しましたが改善されず…どうしたらいいのか悩んでいます。
混合なのですが、離乳食後に母乳とミルク120mlあげてて、ミルクを減らしたり母乳のみにしても吐きます💦
離乳食はお粥小さじ4、野菜2、お魚2ほど食べます。
嫌がらず食べてくれるのですが、多いのでしょうか?(>_<)
授乳後しばらく抱っこしても吐くし、離乳食の形状をかなりドロドロにしてもダメ、ゆっくり食べさせてもダメ。
ネットで調べたことは試しましたがやっぱり吐くんです(T ^ T)
湿疹は出ていません。
どなたか教えてください(T ^ T)
- コイズミ(9歳)
コメント
![ムッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムッチ
吐き戻し、悩みますよね。
うちの子も吐き戻しひどいです。生まれた時からずーっとなので、諦めてます(^_^;) 1才くらいには落ち着くと何かに書いてあったので、今は体重が減ったりしてなければいいかなと…。我が家のカーペットは離乳食が始まってから緑やオレンジのシミが沢山出来てます。それでも離乳食は美味しそうに食べてくれるし、機嫌はとても良く、キャッキャしながら遊んでるので、気にしないことにしました。回答になってなくてすみません😅
![そらちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらちゃむ
毎日吐くんですか??
もしかしたら、鼻水とか痰とかが絡んでいて、飲みにくいとか途中で止まっているとかかもしれないですよね?
吐いたあとはゼーゼーしたり呼吸は大丈夫?
体重の増加はどうですか?
1歳過ぎるまで、何してもほとんど食べなかったですが、
口に入れて、飲み込む練習だと思って出されても仕方ないと思っていましたよ。
吐き戻しとは、オエッーーットなる苦しい吐き戻し?それともげっぷと一緒の吐き戻し?
げっぷと一緒に吐き戻す感じなら、空気飲み込みながらだから、心配無いかもですが、
オエッーーットなる苦しい吐き戻しだと、病院行った方がいいかな??なんて思います。
離乳食なしの時は吐かないんですよね?
-
コイズミ
コメントありがとうございます♡
毎日吐きます(>_<)
呼吸は大丈夫そうです。
激しく吐くという感じではないと思います(>_<)
体重は緩やかですが増えてます。
離乳食なしのときは朝一と夜以外は吐きます💦- 4月10日
コイズミ
1才まで続くんですか〜(^◇^;)
うちは早々カーペットは外してジョイントマットにしました!
うちの子も機嫌良く離乳食も食べてくれるので気にしなくても大丈夫かもですね♪
ありがとうございました(*^^*)