コメント
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
12月に出産しました☺︎
お昼頃の出産で、自分の母と祖母が夕方
義家族(義父、義母、義弟、義祖母)がその後面会に来ましたよ😂✨
義家族は赤ちゃん見てすぐ帰りました!
いちご
私は、出産後3日目に義父母が病院に来てくれました!
友人には5日目くらいから来てもらいました~!
-
ママ
それ位が本当は私もいいです(>_<)笑
体力的に自信がないです😢笑- 4月9日
ゆんゆん
出産直後に義父母も来て、お疲れさまとだけ声をかけてすぐに帰られました( ´ ▽ ` )友人は3日後くらいに来てくれました(^^)
-
ママ
コメントありがとうございます(*^◯^*)
きっときおつかってくれたんでしょうね!
私も友人はそれ位に呼ぼうと思います!(*^◯^*)- 4月9日
りょ(ू•ω•ू❁)
うちは陣痛中から義理母がいまして…
夜産まれたんですが主人、私の両親、義理母が待合室でずっと待ってましたw
そして次の日にはアポ無しで義理母と義理祖母が来ましたw
産後私の回復が早かったので友人は次の日から来てました♡
-
ママ
すみません(>_<)間違えて消してしまいました(>_<)
陣痛中はちょっと抵抗あります笑
コメントありがとうございました(*^◯^*)- 4月9日
♡♡めー♡♡
うちは、義両親には、実母と旦那に私の体調など見て、検討して貰う予定です。うちの場合旦那の実家は車で3時間なんで、早々は帰れないし笑。
友達とかには…無理なくです。
確かに見て貰いたい、見たい!って気持ちが高ぶると思いますが、新生児にバタバタされる出入りは正直いかがなもんかと思うので。
ちなみに実家への友達の出入りは予定にないです笑。自宅に帰ってからー(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ママ
コメントありがとうございます(*^◯^*)
すぐ帰ってくれると助かりますね(>_<)
初めての出産なので体力的にも
自信がないので、、(>_<)