
流産後の生理周期について不安があります。基礎体温や排卵日がよくわからず、妊活について教えてください。
初めての投稿です☆
昨年12月、11wで流産をしました。
それから生理を一回見送ってから始めていいと先生に言われたので2月1日に生理きて終わってから妊活を始めています。
立ち直りが早いと思う方も居るかもしれませんが、けして忘れたではありません
それでも子供がほしくてほしくて妊活に励んでいます‼️
そこで質問なんですが、妊娠前生理は遅れることなかったんですが、流産後、2月1日に生理きて3月は11日にきました。ネットで調べた時、前の生理周期を入力して今月は7日が生理予定日でした。でもルナルナでは19日が生理予定日でした。いまだに排卵日予定や基礎体温のことがよくわかりません。
無知で申し訳ないですがどなたか、教えてください!
ちなみに基礎体温を4日前から始めました。最近体がポッポします‼️
長々とすみませんがよろしくお願いします😭😭⤵️
- O3YN(7歳)
コメント

ぁーぃ
基礎体温は毎日測って2.3カ月くらいで
やっといつくらいに排卵きてるーとかってわかるとおもいます!
ルナルナは、前の生理からの予測だったりするので…
2月1日に生理がきて3月11日に次の生理であれば39日後の生理でなので、
ルナルナでは19日が生理予定日なんだと思いますょ!

にしまき
こんばんは!
あたしも去年の7月に流産しました。
医師からは1度に生理を見送ってからまた妊活していいと言われ 1度見送った後すぐ妊活再開しました!
流産後すぐ基礎体温を測りはじめたのですがしばらくはガタガタしていました(´・ω・`)
あたしの場合ですが 排卵日は基礎体温がガクッと下がり次の日には高温期に入ります。
あたしの基礎体温載せときますね。
ちなみに8月22日が排卵日です。
みゆうツ~さんの基礎体温みると もう排卵は終わって高温期に入ってると思います!
基礎体温が4日目なので 正確な排卵日かはわかりませんが 基本前回の生理から14日前後(それより遅くなる場合もあります)が排卵日 高温期に入って14日で生理予定日なので4月7日が生理予定日でいいと思います!
-
にしまき
4月7日の生理予定日はあくまで 前回の生理から14日で排卵した場合です(´・ω・`)
多分 生理周期が戻っていれば 4月7日が生理予定日になると思います(´・ω・`)
曖昧ですみません(´・ω・`)- 4月9日
-
O3YN
ご丁寧なご回答をぁりがとうございます( ; ; )‼️‼️‼️わたしも前回の妊娠の時みたく、最近体が火照っているのでもしかして生理周期が戻って7日が生理予定日であっているんじゃなぃかと思っています☺️☺️🎶やっぱり、先ほどコメントくださった方もですが基礎体温は何ヶ月か図り続けないといつが排卵日とかははからないんですね💦ご丁寧に、ぁりがとうございました♥︎♥︎
ちなみにお聞きしたいのですが、流産後どのくらいで妊娠されましたか?教えて貰えたら幸いです✨- 4月9日
-
にしまき
いえいえヽ(;▽;)ノ
基礎体温は人それぞれ排卵のタイミングとかも違うので自分の生理周期を知るには数ヶ月続けないとわからないですね(´・ω・`)
もしかすると 前回の妊娠の時と同じでカラダがぽかぽかしてるみたいなので可能性ありそうですね❤
あたしは流産してから1回生理を見送ってすぐに赤ちゃんがきてくれました( *˙˙*)- 4月9日
-
O3YN
やはり、流産後は妊娠しやすぃんですね(>_<)にしまきさんみたぃに赤ちゃんがわたしのところにきてくれるように祈ります♥︎♥︎
その可能性を信じてフライング検査してしまってショックを受けないように1週間後、検査薬をしてみます♥︎♥︎
ご回答とご協力ぁりがとうございました😍- 4月9日
-
にしまき
グッドアンサーありがとうございます( °ᵕ°❤︎ )
みゆうツ~さんのところに早く可愛い赤ちゃんきてくれるといいですね(*๓´˘`๓)♩- 4月9日
O3YN
ご回答ありがとうございます😭‼️‼️
では、最近基礎体温を測り始めたんじゃいつに排卵がきているかははからないのですね( ; ; )わかりやすいご回答をぁりがとうございました♥︎♥︎