
今年も桜終わりだな〜じきに夏来てまた年取るんだ…まじで二人目どーして…
今年も桜終わりだな〜じきに夏来てまた年取るんだ…まじで二人目どーしていこう(。_。)
- つーたんママ*(10歳)
コメント

よっち
可愛い~♡
大きくなりましたねー(o´艸`)

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
またまたトトロちゃん発見(p萌q♡ω♡+*)・+
すごく絵になります♡
-
つーたんママ*
トトロ気に入り過ぎて色違い買うかもしれないトトロかーちゃんでございやす(๑´ڡ`๑)♡笑
いや、何かサロペット冬用春用あるらしくって知らずに冬用買っちゃったから夏も着せたいし…って←言い訳
トトロと自然風景は様になりますね😏❤笑- 4月9日

★えりぃ★
可愛いトトロがいる~♡♡
しかも桜のじゅうたんすごい!!
2人目、そろそろいっちゃいましょ!
でも、イヤイヤ期とかぶるかなーとか考えちゃいますよねー(ノД`)
私多分かぶるけど(笑)
-
つーたんママ*
でへへ😚❤笑
これ以上に密集してたとこもあったの!今住んでる所は桜の綺麗な場所が徒歩圏内に多くて嬉しい〜(*´ω`*)
イヤイヤ期もそうだし、もうちょい抱っこ離れしてからの方がつわり楽じゃないか…とかもうちょっと貯金してから…とかいやでも三学年差はなぁ…とか考えてたらキリなくて〜(´;ω;`)- 4月9日
-
★えりぃ★
この公園徒歩圏内とか羨まし~!!
これは毎年楽しみね♡
私今専業主婦だから、早めに育てて皆幼稚園とか行きはじめたらパートで働こうかなと思ってる。
まぁ、お金もつかわからんけどなるべく節約で頑張る(;´Д`A
年齢的なこともあるしわからんけど、3人がとりあえずの希望!
確かに息子には我慢させてる部分も多いから申し訳ないけどねー。。。
難しいねー。- 4月9日
-
つーたんママ*
でも毎週日曜日になるとじじばばのゲートボール会場になってる(笑)
私も専業主婦だからなるべく早めに産んで戻れるようにするのが理想的かなぁ…もういっそ金持ちになってずっと専業主婦で居られたらこんなに悩むこともないのに!←
うちは一応2人かな〜と思うけど、2人目産んだらきっと3人目欲しくなるんだろうな( ՞ ՞)ホスィ…笑
ほんとむずかしいわ…(。_。)- 4月9日

しー
やっぱトトロかわいい...つーたん抱きしめたくなっちゃう(*ノдノ)
悩むねー、うちもお金のこととか色々考えちゃうわ...(´・×・`)
そして今のこのてんやわんや状態で妊婦さんになる勇気がまだわかない(๑´^`๑)笑
-
つーたんママ*
このトトロ好評で嬉しい〜特に子持ち友達に…(笑)目線がやっぱ一緒だわ子持ちはヽ(゚∀。)ノ
やっぱ1番はお金で、あとは保活かなぁ…この間もママ友と話してたけど復職予定あっても保育園決まらなかった人も多いみたいだしいっそ幼稚園狙いが安定してるんだけど二人目産んじゃったらまた絶対預けられな期間がある訳だから多少の蓄えは欲しい…
そんでそれ分かる〜娘後追いで泣きわめいてる時にこれに+新生児?無理!ってなっちゃう( ・ํω・ํ)笑- 4月9日
-
しー
もーかわいすぎるもん...ママきゅんきゅんすること間違いなしだよね...!笑
保活ねー、うちも2人ってなったらもう少し早め働かないと、ってなるけどうちの周り0歳入園逃したら次はほぼ無理とか言われるし、2人分とか見つかる気がしない...でも幼稚園2人分待ってたらまだまだ先だよねー(๑´^`๑)
かといって1回仕事見つけて娘の保育園探して...ってやったらそこからしばらくは産休入る勇気ないしなぁ((( ;゚Д゚)))
ね、ここから先色々わがまま来ることを覚悟してる中、新生児とか私の手には負える気がしない...人様の赤ちゃんはかわいくて仕方ないんだけど(*´ω`*)笑- 4月9日
-
つーたんママ*
作った側も親心よく分かってるよね…(笑)
経済的にカツカツな位だったらいっそ一人っ子?とか思うけど、一人っ子だと私達が死んだ後が可哀想だしやっぱ兄弟いた身としてはせめて後一人…でもそうしたらタイミングはどうする?とか考えてたらもうキリなくてやばい(。_。)産前にやってた業種だと産休育休期待出来ないし何より旦那が正社員反対してるし、(>'A`)>ウワァァ!!ってなるww
子供のご飯もお風呂も寝かしつけも泣いてるのあやすのも2倍で子によっては赤ちゃん返りあるし今からトイレトレーニングとかも考え始めなきゃだしもう死んじゃう(>_<)笑- 4月9日
-
しー
ねー、いっそ一人っ子だったら金銭的にも自分の精神的にも余裕がもてるかなーという気持ちと、でも自分も姉妹で楽しかったしきょうだいがいるところも見たいという気持ちと狭間で揺れ動いてるわ(´・×・`)
旦那さんはなるべくつーたんの傍にいて欲しい感じなのかしらね?
うちは専業でもパートでも正社でも好きなのでいいっていうけど単にお金のこと分かってないだけだし、どれ選んだとしても旦那帰り遅すぎて家事も育児も仕事もほぼ自分だしなーと思うとやれる気がしない...(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)
そう、赤ちゃん返りとかもあるよね...そして今のこのお風呂の状態でどうやって乳児入れたらいいのかも分からん笑
宝くじ当たったらばあや雇ってあと2人くらい生むのに(๑´^`๑)笑- 4月9日
-
つーたんママ*
余裕考えると一人っ子なんだけど、やっぱあと一人は産みたいよね…もう二度と妊婦になれなくて新生児抱けないのもなぁ(>_<)
旦那は自分が家事の手伝いとか出来るだけしたくないんだよwwうちも子供寝る時間まで帰って来ないこと多いからキツいなー、基本お風呂とかも今ですら自分でやんなきゃだし(。-_-。)
2人でもうばぁやシェアしよう(^q^)笑- 4月9日
-
しー
私は胎動感じたら一気に新生児抱くとこまでワープしたいけどな...陣痛こわい...笑
お互い正社員だったら正直家事ある程度分担してほしいところなのよね(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)うちなんか食洗機のボタン押すのを結構大変な家事だと思ってるからね...。
お風呂1人慣れたけどねんねの時期は大変だよね、寝かせとく場所とか、寒い時期とか(๑´^`๑)
ほんとばぁやシェアしたいわ...2、3県またいで往復してくれるパワフルなばぁやがいいな(๑><๑)♡笑- 4月9日
-
つーたんママ*
私は陣痛は喜んで体験するから出来ればつわり期ワープしたいな(笑)痛いのより気持ち悪いのが嫌だ…嘔吐恐怖症気味なの(。-_-。)
子供2人いて正社員だと家事してもらわなきゃパンクするよ〜!だからうちは私が働きに出たら絶対に家事分担になるからね!って言ったら正社員だけはやめてくれ!別に専業主婦でいいから!とか言うんだけど、専業主婦でいけるほど経済的に恵まれてない!って話(^q^)笑
うちも風呂沸かすだけでドヤ顔してくるwはーほんとパワフルばぁや来ないかな…いっそシェアハウスしようかしーたん(´;ω;`)笑- 4月9日
-
しー
つわり怖いよなぁ...前ほとんど無かったから1回もマーライオンしてないんだ私...。
2人目も同じとは限らないしね(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)
旦那ってあんまり家のお金のこととか分かってないもんなのかなほんと...Ҩ(´-ω-`)
正社員、パート、専業主婦でお金は大分違うもんね(๑´^`๑)後は自分がどこまでできるかだけどさ...でもこれからしゃべれるようになっくる娘と一緒にたくさん遊びたい気持ちもあるし( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
シェアハウスいいなーほんと...つーたんめっちゃ可愛がって一緒に遊ぶし掃除とかもするから、つーママの美味しいご飯食べたい(๑´ڡ`๑)笑- 4月10日
-
つーたんママ*
私も1回もマーしてないんだよ〜だからほんと怖い:;(∩ ˘ω˘ ∩);: これで延々マーライオンなつわり来たら本気で死ぬかもしれない…
何とかなる精神が強すぎるんだよ男って(^q^)ならねーわ!って思うこと多いし(笑)まぁでも幼稚園までは多分働きに出られないからいっそそれは楽しもうと思う( ˙灬˙ )笑
掃除大の苦手だから助かる(๑´ڡ`๑)♡笑 料理基本アバウトなドーン!バーン!みたいなのばっかだけどww- 4月10日

りす@睡眠不足
つーたんクックデビューしてる!
大きくなったねほろり(つω`゚)
2人目私も悩んでる…まだまだ大変なのにこれが2人になると思うと…!でも年齢的にマルコウつけられるのも間近だから作るなら早めが良いし…悩みが尽きなーい!o(TωT)o
-
つーたんママ*
もうスタスタスタスタ歩くのだよ〜大きくなったよねほろり(´;ω;`)
私も決して悠長に悩めるほど若くない+何よりも欲しいと思った時にすんなり出来るかも分からないのがまたリスキーだよね…(。_。)お金があれば勢いで二人目!ってのもいけるんだけどうち余裕ないからな〜(>'A`)>ウワァァ!!- 4月9日

ルニー
やっほー٩( 'ω' )
つーたんトトロかわゆすな!!
ねぇうちも今日オーバーオール買って貰ったの!!
ザ 男の子って感じで欲しかったんだー(*/ω\*)
うちはつい先日話し合いして3学年差に決定したよー!
もちろんタイミングよく授かれたらの話だけども。
自分的には2学年差?と思ってたけどうち早生まれだからもう授かれてないとw
てか、やっとやっと気持ちが安定して来たのに(子育て・オットへの気持ち共に)
2学年差で計画してたら精神的にダメだったろうな(^◇^;)
だから今後の事も踏まえて、無謀かな?と思いつつ
今からトイトレしてみちゃったりしようかなーなんてボチボチ調べてる(´・・`)
二人目はムスコの事も考えてなるべく計画的に子作りせねば。
-
ルニー
あっ見て見て!w
(試着室でばーばに着せられるの図)- 4月9日
-
つーたんママ*
あれー!お久しぶりじゃないのー!(これ毎回言ってる気がする)
このトトロサロペットやばいでしょ!もー可愛すぎて色違い買う事決定した!←
オーバーオールいいね!何で1歳〜2歳の子供のオーバーオールとかサロペットとかってあんなシルエット可愛いのかな?っていうか子供ちゃん1歳おめでとう!!!
早生まれって1〜3月だよね?うちも早生まれだ(笑)
理想的に考えると二学年かな、ってのはあるんだけど本当子育てのリズムというか、大体の1日の流れが落ち着いてきた所にまた新生児+ガルガル期とか発狂しかねんよ私…(>'A`)>ウワァァ!!
うちも大体の話し合いでは3〜4学年差かなぁ…ってとこまでは来てる。
トイトレもさ、夏がいい!って言うじゃない?今年の夏逃したらもう2歳も半分過ぎた頃になるしそこからだと遅い?でも今からだと早過ぎてしんどい?とか思いながら今年の夏のトイトレはかるーいお遊び程度に考えてやってみようかなーとか考え中…スムーズに外れるのはやっぱり2歳〜みたいだね(^q^)
最優先はやっぱり今いる子だからね、後悔しないようにしないと(>_<)- 4月9日
-
つーたんママ*
あら!お顔が随分お肉…←違う
いいね!可愛い!ただオーバーオールとかサロペット可愛いけどオムツ替えちょっとめんどくさくない?(笑)- 4月9日
-
ルニー
あれ、つーたん1月生まれ?
今更だけど誕生日ありがとうww
早生まれだとさ、○歳差・○学年差がややこしいよねww
とりあえず7月までに授からないと2学年差はアウトだようちらd (´Д`)
そートイトレの時期悩むよね来年だと。
2歳の誕生日きたら始めてもいいのかなとも思うんだけど、
今から始めるのにもちょっと興味あるしなーって。
なんせ二人目妊娠中・出産後に出来る気がしないwww
ひとまず紙オムツから布オムツに変えてみようかな?とか、
うち食後間もなくウンタイムだからwウンのタイミングだけでもおまるにしてみようかな?とか色々さ!
お遊び程度分かる。
かるーい気持ちで始めてみようかなって感じだよね。
イライラキーキーしながらやりたくないし。
オムツLサイズなってから急激に単価高くなるよね(›´A`‹ )
そしてうちのムスコ1日3回多いと4回ウンするから
交換のタイミング間違うと消費ハンパねぇのww
つーたんまだMでいけるんかな?
そしてオーバーオールはですね、
股下スナップあるから余裕なんす♡(๑¯ω¯๑)
あるやつで探してたから見つかってよかったよー!
ひとまず暑くなる前にたくさん着せよ笑- 4月10日
-
つーたんママ*
Yes!!1月!!
ほんと今更でさーせん/(^o^)\
ややこしいよね早生まれ…、うちも夏頃までってことか。夏までには無理だなー:;(∩ ˘ω˘ ∩);: これはもう3〜4学年確定だw
妊娠中とか赤ちゃん見ながらとかほんとにそこまで手回る自信皆無wwとりあえずおまる買って座らせる練習から始めてみよーかなぁ…位の気持ち(笑)うち便秘娘だからウンのタイミングまじで掴めないから難しい…( ・ํω・ํ)でも何にせよイライラキーキーはほんとにしたくないね〜、出来なくて当たり前ってのを忘れないようにしたい(^q^)
うちまだギリM!Lほんといきなりコスパ悪くなるから嫌だぁぁ!何でいきなり10枚ほど減るのよ!って感じwww
あっこれスナップあるの!?見えないね!!スナップ有り結構オーバーオールとかだと作りチープに見えたりするけど、これしっかりオーバーオールに見える!トトロサロペットは安定のスナップ無しだけど可愛いからピンク色も買ってやった〜めんどくさいけど可愛いから仕方ない〜←- 4月10日
つーたんママ*
ありがとうございます〜♡すっかりベビーからキッズへ進化を遂げまして…( ゚д゚)笑
めぇ♡さんはおめでたさんですね🙌❤うちまだ私がどうしても勇気出なくて…(笑)
よっち
うちの娘は歩く気が
なさそうで‥‥ε-(•́ェ•̀๑)
歩く姿早くみたいです♪♪
2人目うちは勢いです(笑)
つーたんママ*
うちの娘と同じ日に産まれた子も1人歩く必要性感じてないのか歩かない(笑)ってこの間言ってましたヽ(゚∀。)ノまぁでも言ってる間ですよね〜、気付いたらほぼハイハイなくなってて少しさみしい…(。_。)
結局勢いって基本皆に言われますwwでもちょっと金銭的なのがやっぱり不安だ…(´;ω;`)