※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お金・保険

扶養関係についての質問です。給与証明書が求められ、扶養から外れる可能性がある場合、対処方法について不安があります。

扶養関係に詳しい方がいたら教えてほしいです。

もともと主人の扶養範囲内でとある飲食店でパートをしていました。
しかし、妊娠して、つわりで食べ物の匂いがダメになったこと、妊娠自体もよく思われなかったことなどから、今年の2月に退職しました。
その後、4月〜8月の短期間、別の会社で事務のパートをしました。普通なら扶養から外れるくらいの月給をいただいていたのですが、短期間だけだからということで扶養に入り続けて働いていました。

先日、主人から、扶養関係の確認のために平成30年9月〜令和元年8月までの給与支払い証明書を元職場に作ってもらってほしいと言われました。
扶養だったら平成31年1月〜のものじゃないの?と思ったのですが、、
平成30年9月〜令和元年8月までのお給料だと103万円超えそうです。
その基準で出産直前に扶養を外されてしまうと、出産一時金なども受け取れないのではないかと不安です。

なぜこのような書類を求められるのでしょうか?また、これで扶養から外された場合、どのように対処したら良いのでしょうか?

コメント

ぴぃ🐥

多分ご主人の健保が9月から現況確認やってて、1年間の収入確認したいんだと思います。健保の扶養は130万までなので大丈夫ですよ。もし外されてしまう場合は、遡って国保に加入になります。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    130万までなら多分大丈夫かなと思いますが、ずっと扶養は1月から12月の収入で計算していたので、怖くなりました😓まぁ、今年が出産で働けなくなる分を折り込んで稼いでいたので、特殊なケースですが…
    それにしても、国保だと保険料高いので、やっぱり恐ろしいです。これから気をつけます。。

    • 9月8日
  • ぴぃ🐥

    ぴぃ🐥

    もしかしたら108333円超えた月が継続して3ヶ月以上あるなら一旦外されてしまう可能性もありますが、健保によって対応が違うので正直何とも言えないですね😂でも今後は働かないと念書書いたり粘ってみてください!(笑)そして出産も頑張ってください😊✨

    • 9月8日
  • mi

    mi

    まじすか😱108333円超えた月、ちょうど3ヶ月あります💦
    主人と相談して、一度問い合わせするかもしれません💦ありがとうございます!

    • 9月8日
510928

扶養から外れる月給だけど外さずに短期間だけだからというのはご自分の判断でしょうか?それともお仕事先からの指示ですか?🧐
9月〜8月までのを求められたという事はもしかしたら何らかのルートで「扶養範囲外の給与の仕事」が判明したからかもしれないですね😱

給与の基準は130万なのでそれを超えなければ今回は見逃してくれるかもしれませんが…
もし厳しい所だと4月〜8月は扶養から外れて国保に切り替えして9月からまた扶養に戻すとかあるかもしれませんがそこまではあまりしないんじゃないかなと思います。

万一扶養から外されたら国民健康保険に入るしかないですね😅国保でもちゃんと一時金42万は支給されますよ✨

  • mi

    mi

    扶養から外さなかったのは勤務先の判断です!短期間の勤務と初めから決まっていたので。
    国保だと、遡って保険料払わなきゃいけないですよね💦そしたら結構な負担なので、なんとか出産でしばらくは働けないことや、すでに無職であることを伝えようと思います💦

    • 9月8日
みやぽん

ご主人の会社(ご主人が入ってる健保)

の基準で働かないとダメですよ。

共通ではありませんから💧

緩いところ、厳しい所様々あるようです💦

1ヶ月でも108000円超えたらアウト

1年間の収入が106万超えたらアウト

1年間の収入が130万超えたらアウト

扶養者が働く会社の規模
にもよります

黙ったまま申告しなければ
追徴課税される可能性もあります。

扶養から外れても
過去に国民健康保険料の滞納がなければ出産一時金はもらえます!

  • mi

    mi

    そうだったんですね💦
    扶養に入ったのが一昨年からで、しかも昨年主人が転職しているので、まだ全然わかっていませんでした💦
    産後仕事復帰するときには気をつけます💦

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

扶養家族の収入確認って年1回ありますよ!
なので、書類を求められたことはおかしいことではありません。
もし国保になったら、国保で出産一時金は貰えたと思います。

  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    年一回あることはいいんですが、なぜこの時期!?って思ってしまって…でも、おかしいことじゃないんですね💦
    もしダメだったら国保の手続きします💦

    • 9月8日