
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養外れたら必然的に社保になっちゃいませんか?💦
会社の規模とかで、国保の場合もあるのですかね!!💦
元々扶養外で国保でしたが、数年前の法律の改定?で社保になり…なんか月の手取りが減った気がして悲しい私です😂
社保になれば育休(予定ない)、傷病手当がもらえるから良いのだと思いますが💦

ママリノ
昔、社保に入れず国保でした。
年収190万程度。
このくらいの収入なら国保と国民年金の総額と社会保険料だとほぼ差はないです。
年金はたしかに国民年金なので増えないですが、数年なら誤差範囲レベルなので気にしなかったです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちの会社がそうで、週30時間以上じゃないと社保加入できなくて…
週28時間とかでも130万超えてしまうと国保に入らないといけないです💦
国保は正直メリットないので社保に加入したいんですが、時間が足りないんですよね😭
扶養内だとお金が足りないし……💦
私も育休は予定ないんですが傷病手当があるのが大きいなと思っています…🥺