※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車で子どもを乗せる際の雨対策や盗難対策について教えてください。

電動自転車(電動アシスト自転車)に乗っていらっしゃる方、教えてください。
前後に子どもが乗れる電動自転車を購入しようと思っています。
今は賃貸に住んでいて駐輪場に屋根がありません。
なので自転車全体を覆うカバーをしようと思うのですが、チャイルドシート用のレインカバーを付けると、自転車全体を覆うカバーはつけられませんよね?
盗難も心配ですしカバーつけたいなと思うのですが…
また、バッテリーは外して家に持ち込む予定なのですが、バッテリーを外した本体に雨がかかると故障の原因になると伺いました。
バッテリーを外されている方は、どんな雨対策をされていますか?
教えてください。

コメント

咲や

電動自転車全体を覆うカバーありますよ😁
電動自転車買って二年経ってませんが、台風で破れて今三枚目です😅

チャイルドシートのレインカバーはチャイルドシートより高さがあるものだと自転車カバーは難しいです😅
チャイルドシートと同じ高さのレインカバーなら大丈夫だと思います

はじめてのママリ🔰

うちは屋外の屋根付きの駐輪場ですが、1年~経ったころから少しずつ錆びてます。
室内でも雨の日は乗ったあと拭く!とかやらない限りは必ずサビは付きますよ(>_<)
なので屋根がないと錆び付き早そうですね。
レインカバーは大きめの買えば大丈夫かな?と思いますが(^-^)
うちはバッテリー充電以外では外さないです。