※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

子供に関わる仕事をされている方へ質問です。一人っ子と兄弟姉妹の違いについて感じることはありますか?一人っ子の育て方についてアドバイスをお願いします。

保育士、幼稚園教諭、学校の先生など子供に関わる仕事をされている方に質問です。

一人っ子と、兄弟姉妹がいる子に違いを感じることはありますか?譲り合いが苦手、お友達とより一人遊びの方が好きなど。

一人っ子を育てる場合、順番を守ったり、相手の気持ちを考えて一緒に遊んだりできるように、家庭ではどのように促していけば良いでしょうか?

コメント

deleted user

子ども優先ばかりではなく
家族で順番を決めたりしては
どうでしょうか?
私が見てきて正直1番すごいな😅
と思った子は
何でも1番じゃないと拗ねるし
怒るし泣き叫ぶ
おもちゃも自分が触ったもの(使ってなくても)
近くにあるものは全て自分のもの!
と言い張り
少しでもお友達が触ってると
取り返しに行くわけではなく
近くの大人に泣き叫んで訴える

でした。

その子はママやパパに

先生

と呼ばれでましたし
登降園時全部子どものペースに従ってあげてました。

全部やってあげる
欲しいものは与える
にしてしまうと
自分の主張が通らなかった時
どう処理していいか分からなくなると思うので
ある程度の我慢など身につけていけるように
するといいかもしれませんね😊

  • うさ

    うさ

    オモチャなどママも遊びたいから貸してー!と言ってみるなどしてみようと思います。ありがとうございます😊

    • 9月8日
deleted user

中学校なのでだいぶ先の話になるので参考にはならないかもしれませんが、子どもが…というより、親が違うように感じることあります。
兄弟姉妹がいる子をもってる親は比較的些細なことで学校に電話してきたりとかないですが、一人っ子の親だと割と些細なことで学校に連絡してきたりすごい細かいこと言ってきたりします!

でも、ほんと人によるので兄弟いても意味不明な生徒も親もいるし、一人っ子なのにしっかりしてる生徒も親もいるし、一概にコレ!とは言えませんが、その傾向があるかな〜くらいです。

  • うさ

    うさ

    一人っ子だと親の意識がその子に集中してしまうからですかね。親も気をつけないとですね!中学校の話でも参考になります😌ありがとうございます😊

    • 9月8日
あちゃ

保育士をしています。年齢的にまだ乳幼児だからかもしれませんが、1人っ子だからお友達との関わりや譲り合いが苦手とは感じないです!むしろ兄弟がいる子(二人目以降)の方が譲ったりあまりせず、自分の物!という主張が強い子は多い気がします。
あくまでも個人的に…ですが。
順番や、相手の気持ちを考える…というのは大人でも難しい人いますよね。1人っ子でも兄弟姉妹がいても、色んな人がいて色んな事や感情がある事を経験して相手の気持ちを考えられる様になるのかなと思います。もちろん産まれもった性格や、取り巻く環境などもありますが。

  • うさ

    うさ

    そうですね、大人でも兄弟関係なく色々な人がいますよね。色々な経験をして自分で学べるようにサポートしてあげようと思います!ありがとうございます😊

    • 9月8日
さいとうはじめ

軽度の障がい児の児童館みたいなところでパートしてました。
妹や弟のいる子は面倒見のいい子が多い気がします!あと、ある程度物分かりがいいのか、私が臨月の時「お腹に赤ちゃんいるんだね!大事にしないとね!」と言って、お腹に衝撃がこないように気を遣ってくれたりしました。

  • うさ

    うさ

    自分より小さい子と生活すると自然とそうなる子が多そうですね😊

    • 9月8日