
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も座るよりは机の上の物が気になってつかまり立ちよくしてました!😂
でも結局は一人でつかまり立ちするより前にお座りでした!😂
気づいたら出来てる、やってる!と思いますよ🙌

ライチ
うちの子は7カ月でつたい歩きして、お座りは8カ月すぎてからでした。
その時は座る気なさそうにみえたんですけど、ある日突然、背すじピーンして座りました笑
似た傾向だったので参考になればと思いました。
-
みち
ありがとうございます♡♡
急にするようになるんですね😊👍
参考になりました😊- 9月9日

はじめてのママリ🔰
6ヶ月からハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをしていて、9ヶ月で歩きましたが、お座りは10ヶ月でした💦しかも初めはグラビアアイドルみたいに足を横に投げ出していて大丈夫かなと思いましたがちゃんと座れました😊お座りはあまり好きではないみたいでした。
-
みち
ありがとうございます♡
うちの子もお座りの体制にしても
すぐたとうとします😂😂
お座りが好きじゃないみたいです😂- 9月9日
みち
ありがとうございます♡♡
自然とできるのを楽しみに
待ちます😊