![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理的に無理かぁ~なんとも
悲しい質問ですね💦
なぜ産んだの?とか批判を受けそうな
質問です!
そんな風に思われてる親のもとで
育てられてるお子さんがかわいそすぎます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目出産後1ヶ月だけですが
産後のメンタル不安定で
思えませんでした💦💦
![ろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろん
何をしても泣き止まなくてイライラして、瞬間生理的にもう無理!!となる事はありますがほんの一瞬で、基本は可愛い可愛いです😂
生理的に無理はなかなか聞きませんが、りなさんは双子のお子さんという事もあるので、私には到底想像出来ないような大変な事がたくさんあるのだと思います…。
生理的に無理と感じたのでしたら、一度頼れる人がいらっしゃるようでしたら、少し預かってもらう。や、保育園に通っているようでしたら、1人になった時間にどうして生理的に無理なんだろう…と良く考えてみるのもありかもですね。
と、ここまで書きましたが、りなさん自身の事でなかったら申し訳ありません😂💦
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
我が家もイヤイヤ期でほんとに大変ですが…
その時はいらっとしますが
基本は可愛いので愛情たっぷりに育ててるつもりです。
生理的とは何が嫌なのでしょうか?
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
厳しいこと書いてる人もいますけど、私はなんとなくわかります。
自分の感情もどうにもできなくて、本当にもう無理で、嫌いになりそうで、一緒にいないほうが子供のためにもいいんじゃないかと思ってた時期がありました。
今思えば私に余裕が無さすぎたんだと思います。
子供たちが保育園に行くようになってから落ち着きました。
お子さん双子ちゃんですもんね。
本当に大変だと思います。
可愛いと思えないことを悩んでいるということは、お子さんを大切に思ってるからだと思います。
家族に預けるでも、一時保育や託児所でも、お子さんと離れる時間は必要だと思います。
りなさんのためにもお子さんのためにも。
コメント