
コメント

みやび
捨てることはないと思いました。

退会ユーザー
ママが一生懸命作ったのに…くらいは言ったことがある気がします😨
おもちゃも片付けないと捨てるよーー!とゴミ箱に入れた事もあります😭
-
aaak
コメントありがとうございます😣私もおもちゃゴミ箱に入れたことあります😭脅しですよね💦子供は本当によく親の表情とか空気読んでるな、と思います。頑張りましょー😣
- 9月7日

ハナ
私も考えさせられました🤔
ドラマなので多少大げさに描かれているとは思いますが、子どもの頃の親の言動は後々の子どもの人格形成に大きく響くんだなぁと…
-
aaak
コメントありがとうございます!きっと子育て世代の方々はあのシーン親目線で見ちゃいましたよね😂最近、長男が私のご機嫌を伺うようなことをるようになって本当に危険だと感じていたところでした😭気を付けなければ。。。
- 9月7日
-
ハナ
でも相手の気持ちを考えられる、思いやりの心も必要だし…難しいですね💦
誰かを傷つけることに関してはしっかり怒って伝えなきゃいけない…でもそれが、自分本位にならないように気をつけなきゃいけないですね😳
「ママに喜んでほしい、笑ってほしい」という気持ちは間違っていませんしね😊
子育ては試行錯誤ですね💦でもちゃんと育児を見直したり思い返せるaaakさん、素敵です👏
お互いがんばりましょう‼️- 9月7日
-
aaak
本当育児って難しいです😭親も人間なので、いつもニコニコってわけにもいかないですしね。。。
とりあえず、中村倫也に嫉妬されたいです笑- 9月8日

controlbox
私も考えさせられました。
子供の行動に親がただ気を悪くしただけなのに、「子供が悪いことをした」とすりかえて、子供のためにと正義を振りかざし追い詰めるところが怖いですよね…自己肯定感の低い子が生まれつつあるのに、親はこれは正義だと思ってるから、気づけないんですよね💧
でも、気にしなさすぎると褒めない育児の間違ってる版になるし、加減が本当に難しいです…
-
controlbox
すみません、間違えました💦
褒めない育児→叱らない育児
です💧- 9月8日
-
aaak
本当にそれですね!コメント読んでハッとしました。。。私もそんな感じになりつつあります😭交換条件出すのが癖になってるし😭 自己肯定感の低い子には絶対にしたくありません!見つめ直して頑張ります😣
- 9月8日
aaak
コメントありがとうございます😣さすがに捨てはしないけど、長男がほんとにご飯食べない子で、「食べないと遊びに行けないよ!」とか脅しちゃうことがあります😭ほんとやめようと思いました。