
コメント

andou.saki
肌着は足りると思います!
半袖はもう少し暖かくなってからで
良いと思います(^^)
長袖は3枚ぐらいあると大丈夫ですよ!
たまにうんち漏れて服が
汚れたりするので少し多めでも
いいですよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱

★☆マロン☆★
昨年6月に次女が産まれました!
肌着はそれくらいで足りると思います。洗濯物も乾きやしいですし◎
長袖ウェアは、4〜5枚でした。(長女のお下がりあり)半袖ウェアは、3枚くらいでした。
-
mskm♡
コメントありがとうございます♡
ちょうど6月出産の方の意見で参考になります!
お下がりいいですねー♪( ´▽`)
それぐらいを目安にウェア買いに行きたいと思います♡- 4月9日
-
★☆マロン☆★
上の子の時は、吐き戻しが多くて1日に何回も着替えた(私も笑)けど、下の子は吐かない子だったので、これで充分でした!
少な目に揃えておいて、足りないと感じたら買い足すくらいで良いと思います◎
でも、可愛いからつい沢山買いたくなっちゃいますよね〜☆- 4月9日
-
mskm♡
そうなんですねー!
お子さんによっても違うんですね!
可愛いので買ってしまいそうな気持ちを押し殺して少な目にしておきます(=゚ω゚)ノ笑- 4月9日

CHANELちゃん
洗濯物が早く乾く感じなら、
オッケーだと思います(^ー^)
赤ちゃんに着せる前に、一回洗濯する際、乾くスピード見て、決めるとか。。
夏産まれだったんですけど、
短肌着二枚とセレモニードレスだけ購入しましたq(^-^q)
-
mskm♡
コメントありがとうございます♡
そうですね!一回水通ししてみます( ´ ▽ ` )ノ
男の子なんでドレスとか買うつもりはなかったのですがお出かけ着?みたいなものを買った方がいいのでしょうか?- 4月9日
-
CHANELちゃん
1ヶ月検診までは、外出しないと思うので、80か90の服1枚購入するか、買わないか(^ー^)
すぐに大きくなるし、まだお家にいる時期なので、検診の時も夏だし、暑いし、肌着&おむつにおくるみでいいかも♪- 4月9日
-
mskm♡
サイズは80か90がいいんですね!
参考になります(^人^)
ありがとうございましたー♡♡- 4月9日

ににに
赤ちゃんはすぐサイズアウトしてしまうので、それくらいで良いと思います!
生まれた後に、足りないなと思ったら買い足す感じで大丈夫ですよ(*^^*)
6月だと雨で肌寒い日もあると思うので2、3枚ほど長袖があるといいと思います!
出産楽しみですね(*^^*)
-
mskm♡
コメントありがとうございます♡
そうですよね!すぐ大きくなっちゃいますもんね(^∇^)
産まれてから足りなかったら買い足します!
季節的に雨多そうですもんね〜(>_<)
小さい服が可愛いので買うのが楽しみです♡- 4月9日
mskm♡
コメントありがとうございます♡
半袖はまだ買わなくても大丈夫ですかね( ^ ^ )
長袖を3〜4枚買おうと思います!
どこのお店がオススメとかありますか?
andou.saki
うちは基本的に西松屋で
すべて揃えてます(^^)
mskm♡
西松屋近いので行ってみます(^人^)