

あめた
かぜのこ保育園での入園を考えていました。何回か見学、プール遊びなども行きました。
先生達とっても熱心で、園長先生がとにかく親切です。
子供たちものびのびと遊んでいる様子でした。毎週~隔週ぐらいで保護者会、懇談があるそうで、結構遅くまでやっているようです。
お泊まり保育は2泊3日で白浜に行ったそうです。子供たちと先生だけで保護者は行きません。
運動会も、保護者の部があります。ソーラン節を踊ったり練習も必要です。
園で使うおもちゃは全て手作りです。それは各家庭で持ち帰って分担して作るそうです。私はフルタイムで働いていたため、時間が取れそうになかったので入園は諦めました。パート勤務で子供のことを最優先にできるなら入園したかったです。1度見学に行かれてみてもいいと思いますよ!わざわざ遠方から通うお子様もいるようですし、他の保育園とは熱の入り方が違うと思います。とってもいい保育園だと思いますよ。

あめた
ちなみに、入園はかなり人数が限られていて私が入園を考えていた時は3人か2人ぐらいしかとってませんでした。フルタイム勤務なら大丈夫だと思いますと園長先生にアドバイスを受けました。3歳~の入園はなかなか難しいみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくたくさんの情報ありがとうございます(>_<)!
子供がのびのび過ごせるような保育園を探していたので見学に行こうと思います!!
パートで働く予定なので、子供優先にはできるのですが…
受け入れ人数やっぱり少ないんですね(;_;)
私の場合求職中になるので厳しいかもですね😭💦- 9月8日
コメント