
寝返りができるようになり、ずり這いの姿勢で顔を床に打ちつけることが気になる。生後5カ月で心配。同じ経験の方いますか?
最近寝返りができるようになりました!
それは嬉しいことなのですが、一つ気になることがあります。
寝返りをしてずり這いの姿勢になった際(ちなみにまだ前進はできません)、顔を床に打ちつけるような行動がたまに見られるようになりました。
機嫌が悪いという訳ではなさそうです、かといってすごく良い訳でもなかったのですが...
調べるといろんなことが出てくるので、ちょっと心配しています。生後5カ月なので、まだ何の判断もできないとは思うのですが...
同じような経験された方、いらっしゃいますか?😢
- モカ(5歳11ヶ月)
コメント

くぅ
うちの子も二人ともしてました!
首の力がまだないので、持ち上げることに疲れてカクッとしてしまうのだと思います!
もう少しして首の力が強くなってきたら安定すると思いますよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰✨
同じ月齢ですね!
娘もまさに
そんな感じです笑
まだまだ筋肉ついてないからって思って
応援してます👍
そのうち、動き回れるねー!って🤣
-
モカ
同じなんですね!尚更安心します😖
床にガンガンぶつけてることがあるので、今までなかったので怖かったです💦
あまり気にせず見守ってみます!- 9月7日
モカ
コメントありがとうございます😢
安心しました!😖急にガンガンぶつけるようになって不安で...💦
ゆっくり見守ってみます!