※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
子育て・グッズ

食事に悩んでいます。洋食や肉を食べない子供がいます。食べない時は不安です。同じ経験をした方、乗り越えた方法を教えてください。

食事についての悩みです。洋食と肉(ひき肉は食べてくれます。)を全く食べません。色々試したり、アンパンマンやトーマスが好きなので、デコレーションして可愛くしたり楽しく食べれるようしてみたりしたこともありましたが、だめでした。作っても何も食べずに捨てることも増えてきました。そのうち食べるようになるのでしょうか?保健センターの人にはそう言われましたし、母にも言われましたが食べない時は全く食べないので不安になります。
みなさんはそういう時期ありましたか?どう乗り越えましたか?そろそろ病みそうでストレスも溜まってきたので、ここで吐き出させていただきました。読みづらかったらすみません。

コメント

miii

うちは1歳から緑色系の野菜は全部食べません!混ざっていても綺麗に除去します。笑
最近やっとみじん切りなら混ざってても食べるようになりました。お肉は挽肉とかなら混ぜてごまかせそうですがどうですか?うちは肉を食べなかったときは卵焼きとか、野菜も全部みじん切りでごまかせるお好み焼きは大活躍でした!洋食は洋食でしか使えない食材ってないので和食や中華でいいと思いますよ☺️