※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊活

旦那の精液検査結果が悪く、ホルモン科を受診中。残業が多いため早めに対策をしたい。男性ホルモンを上げるアドバイスを求めています。


今日は旦那の結果を聞きに…

結果は運動率が足りないのと
薄いと言われました。


三年前は良すぎるぐらいだったのに
ここ数年で下がってしまったらしく😢

先生がこんなに下がるなんておかしい。
と言ってました・・・(;´Д`)
ホルモン科を勧められましたが
また精液を調べるらしく(三回目)
また10月に診察です。

旦那の残業が多過ぎて
休みがあまりないから
早めに進めたいのに
また精液検査って思っちゃいました💦

男性ホルモンをあげるために何かいいアドバイスあれば欲しいです😢✨

コメント

とら

不妊治療してた時に調べたんですが、精子には亜鉛とビタミンCのサプリが良いみたいですよ。
あと、最近の研究で携帯電話から放出される電波やノートパソコンの熱が精子にダメージを与えるという結果が出ているということなので、携帯はお尻ポケットや鞄の中に入れる、ノートパソコンは膝に乗せないで卓上で使用する、というようなこともやってみてください。
3年で激減というのはちょっと心配ですね…。
ちょっとゆっくりしてもらって10月にはまた元気になっていますように…。

  • ☆

    コメントありがとうございます(^-^)/
    亜鉛とビタミンC試してみます😌✨

    • 9月7日
ぽぽ

不妊治療してました👍

リポビタンDとトマトジュース飲んでもらってました!
3日感の禁欲と、しっかりと睡眠とって検査に挑んでました🙆‍♀️

  • ☆

    コメントありがとうございます(^-^)/
    リポビタンDもいいんですね💡試してみます!

    • 9月7日