※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

旦那って……毎日どうしてこう、イライラする言葉しか言わないのだろう❔今…

旦那って……毎日どうしてこう、イライラする言葉しか言わないのだろう❔

今週は、色々とあって4日は寝込んだ旦那。

明日がゴルフの試合。
やっと酷かった腰痛が、少し軽減したらしい。

『寝すぎて、体が動かないから、明日の試合がヤバいから、今日は少し体を動かさないと』と言った。

私は、確かに冗談もあったけど……
『じゃあ、外に行くなら子供連れて、少し遊びに行ったら❔』と。。。


そしたらすかさず『冗談やめて✋子供と遊んだら、また腰を痛めて試合にならない』と。


そーですよ‼️
子供と一緒に遊んだら、腰は痛くなりますよ💢
だから私はヘルニアになり、1日おきに湿布貼って生活してますよ💢
あんたみたいに、寝すぎるほど寝られませんよ。
こっちはそんな生活、毎日してるんですよ💢💢

旦那は四日も寝込んだ末に、風邪まで引き始めた模様。

それも、子供から移ったと抜かしてる。

あんたみたいに、やりたいことだけやってりゃいい幸せな人生を私も送りたいよ😞😞😞

コメント

みっちゃん

だったらまずはゴルフには行かないでしょーと思いますね。どこも旦那は同じですかねー。イライラしちゃいます。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    ゴルフバカで、年中ゴルフやり、自己流の練習のし過ぎで腰を痛めるなんて、自業自得過ぎて、最近はずっと呆れてます。
    今回の試合は、以前から仲間から何度も誘われてて、前から出たかった試合だそうです。会社辞めてフリーになったから、やっと出られると意気込んでます。だったら、腰がどうなってもこっちは知ったこっちゃないですよね😱😱
    もう旦那にはイライラしないと思ってても……
    どうしても、ダメですね😵

    • 9月7日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    そんなお金があるなんて、、、うらやましいなあ、旦那さん!!
    逆にうちにいないほうが気が楽ですね。
    ゴルフのまえに腰を治すことを考えたほうが良さそうですがね。

    • 9月7日
  • ちー

    ちー

    ゴルフにはお金かけるんですよ。。。
    私がヘルニアと診断されて、薬と湿布を貼る生活になったら、散々、私に俺が教えた腰痛体操をしないからだ😡😡と怒りました。
    しかし、今、その旦那が同じ腰痛で4日間寝込んだ後、試合に出るって、ホントに果てしないバカだと思います。
    旦那曰く、ゴルフをやる限り、腰痛は付き物なんですって。私が育児してる限り……と同じ事を言えば、抱っこしなきゃいいじゃん、対策すればいいじゃん、と言われるんですけどね💦💦

    • 9月7日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    いやー、ゆるしがたい。ちーさん、お優しい!!!わたしならぶちギレです。しかも妻の心配しなさいよ!!子供の面倒見なさいよ!ってなりますね。

    腰痛?体操筋トレやりなさい!って、そうすればゴルフ代もむだにならないでしゅってなりますね。

    • 9月7日
deleted user

底辺のクズ☹️

他人のご主人に失礼ですが、男として終わってます🙁

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。本当にその通りですよね😏
    ここしばらく、呆れて物が言えません。

    • 9月7日
おもち

じゃあゴルフの試合行かなきゃいいかと🤣

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。ホントにその通りです。
    ただ……旦那からゴルフをとったら、ただの中年の偏屈な親父です。。。株バカでもあるので、プラス変態野郎です。

    • 9月7日
うてぃ

私は夫にイライラしすぎて家庭内別居してます💦💦

夫は発熱したら子どものせいにしてくるので
今年は万全にガードし
ウイルス対策の‥やつ?夫の部屋に吊り下げて
スプレーとかも常備して
夫に発熱させないようにしてます‥

寝込まれたら苛つくので‥‥‥

でも幸いこのガード息子にも効いてるみたいで(笑)あまり病気してなくて今年は息子が一度だけヒトメタニューモウイルスにかかり私はうつりましたが‥夫にはうつりませんでした(笑)

モラハラ辛いですよね‥
子どもといるの楽だと言ってきつつ
疲れるだきついだ避ける男だいっきらいすぎます!!!

ちー

コメントありがとうございます。返信遅くなりましてすみません🙇🙇
家庭内別居……うちも同じようなものなのかな💦💦
旦那と私たち(私と子供の寝床)の部屋は違いますし、朝以外、生活リズムも違います。

うちは幸い?なのか、もともと旦那がよく熱を出す人だからか、一応、風邪やその他の体調不良などを相手のせいにすることはないのですが……
よく風邪を引くくせに、病気対策は全くしないので、それにもムカつきます。

とりあえず旦那が会社を辞めてから、ほぼ二月で実感したことは……男が家にいると、ロクなことはないって事ですね。何もしないのに口出しだけしてくる。
たまに子供の相手をしたと思えば、タブレット見せて放置。うちは、子供と遊ぶとすぐに暑くなるし、腰が痛くなる……と愚痴ります。家の中でしか遊んでないのに、よく言いますよ。
会社員の時は、会社のストレスで機嫌悪い時が多くて、それも大変でしたが……これなら、会社に行ってくれてた方が、まだ精神的に楽でした。。。

うてぃ


分かります‥
相手しないですよね‥
タブレットとか相手してないですからね。。。

うちも昨日、タブレット指摘したら
「こんなに相手してるパパいない!」
とソファ寝そべりバスケ観戦して子ども視野に入れてないくせに言ってきました

下には下がいるのでしょうか‥‥‥‥‥

ほんと‥辛いですよね‥😭