※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hlecy
その他の疑問

現在24w2dです。でも、タバコが未だに辞めれずにいます。妊娠が分かった…

現在24w2dです。でも、タバコが未だに辞めれずにいます。
妊娠が分かったのは赤ちゃんが4ヶ月に入ってからでした。

1日1箱から2箱、12ミリのタバコをずっと吸ってて
妊娠してると分かった時すごくぞっとしました。
今からでも辞めようと彼氏と決めたのですが
なかなか辞めれずにいます…

それからは辞めよう辞めようと思いながらも
1日4〜5本は吸ってしまってて
今はなんとか1日1〜2本まで減らす事ができました。
1日我慢出来る日もありますが
禁煙出来たのは最高でたったの3日で、妊娠が分かってから3ヶ月も経つのに辞められません

赤ちゃんに今の所異常は無いとのことですが
赤ちゃんの為にキッパリ辞められない自分に凄くイライラするし
辞めれるなら辞めた方が良いことも分かってます…

家では家族みんなが目の前で吸う環境にあって、とても誘惑が多いです…
自分はこうやって禁煙成功したよって方、アドバイスくださると
とても助かります

出来ればタバコを吸ってるまたはタバコを辞めたという方のみコメントお願いします(._.)

コメント

*たまちゃん*

あたしは発覚してすぐに辞めれました( ^ω^ )
そりゃ最初はイライラしてたけど、ガムや飴、タブレットなんかで気を紛らわしてました( ^ω^ )
そしたら3日もすればなんとも思わなくなりましたよ(*^^*)

今では旦那も目の前で吸ったりしてもなんとも思わないし、義実家も全員吸うけど、なんとも思わないです(*^^*)

母は強し‼︎
子どものためと思えば辞めれますよ(*^^*)

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    ガムや飴や、禁煙パイポなど色々試したのですが、吸いたい気持ちが高まるばかりで効果なかったです…

    子どもの為と思えば辞めれますよね…!
    私も見習って頑張ります!!

    • 4月9日
うーにゃんん

私も妊娠前はヘビースモーカーで、妊娠3ヶ月くらいまで気づかずガンガン吸ってました。けど主さんみたいになかなか辞めれず…。半年経った頃ようやく断ち切ってタバコ吸いたいって思ったら動画をみてみたり、映画をみたりと気分転換してました!

半年までダラダラ止めれなかった結果なのか.はたまた他に原因があるのかわかりませんがとても小さい赤ちゃんが生まれました。
結構後悔してます…。

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    なるほど…気分転換いいですね!
    吸いたいと思ったらどうしても頭から離れなくなっちゃっていつもダメだったんですけど、頑張ります!

    • 4月9日
Chanmiiiii_

煙草吸ってましたが妊娠発覚した時に辞めました!私は案外すぱっと辞めれましたがそのぶん食欲にきますねー。ただ無理せず辞めれたって感じです。

友達は出産まで吸ってましたよ!ただ本数は3本とかでストレスやばい・・・・・って時に吸ってました。なので毎日ではないかもしれません!その子は今もすくすく元気に大きくなってますよ(⌒▽⌒)

そして私の母も出産まで吸ってましたがなんの病気もせず元気です!なのでストレスになるくらいなら吸ってもいいと思います。

アドバイスにならずすみません!

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    私は食欲にもきて、でも結局吸いたくて吸ってしまう辺りです…

    いえいえ!リアルな意見が聞けてよかったです!辞めようと思える励みになります(*゚ー゚*)

    • 4月9日
スヌ子

私も妊娠発覚まで
1日一箱吸ってました!

私の場合は
わかってから速攻辞めれたのですが
やはり、周りの協力が必要だと思います。
旦那も吸ってましたが
一緒に辞めました!
本当に強い意志がないと
辞めれないですよね、、
病院から帰って
おうちにあった
カートン全て一気に捨てましたよ!
ライターも一緒に。
やっぱり赤ちゃんに悪いし
お金ももったいないし
辞めるに越したことはないです。

でも私の友達にも
辞めれなくて
1ミリを吸ってて
元気な赤ちゃん生まれた子もいます。
無理に辞めようとして
ストレスになっても悪いので
本数を減らすことで
変わると思いますよ!

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    すごいですね…
    私は意思が弱くて、タバコを捨てても結局家にあるものを吸ったりしてどうしてもうまくいきません…
    タールを減らしても余計ストレスになって強いの吸ったりして、すごい自己嫌悪です…
    辞めれるか本当に不安です( ; ; )
    がんばります!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

長い間喫煙者でヘビーでしたが妊娠きっかけにキッパリやめれました。
減らせば良いと言うわけではありません。
我慢がストレス言うなら違う方法でストレス解消すればいいだけの話です。
せめて妊娠中我慢出来ませんか?
何か有ったら一生後悔しますよ!!

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    減煙も結局辞めれないし意味ないですよね…
    赤ちゃんが生まれるまでのあと約3ヶ月間なんとか辞めれるようにがんばります、後悔したくないです( ; ; )

    • 4月9日
saa*

妊娠発覚してからは辞めましたが💦
誘惑に負けそうな時は、妊娠中喫煙した時の胎児の様子の動画??というのを見て、赤ちゃんの為に我慢しようと思えました!

ただ、タバコ辞めてから口が寂しく常に食べてるので💦体重はやばいです( ̄▽ ̄)

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    そんな動画があるんですね…
    どうしても吸いたくなったら見てみようと思います!
    吸わない間口寂しくて、私も体重の増え方ちょっとヤバイです…
    それに加え今も辞めれずにいるので自分が嫌になります( ; ; )

    • 4月9日
♡♡めー♡♡

旦那ですが、発覚した日エコーを見せました。黙って家のタバコセットは全てゴミ焼却炉へ。ゴミ箱は、リターンさせてしまうかもと笑。匂いも無くしたいと消臭。
タバコの匂いがする服は洗濯じゃなく、処分。←洗濯でもよかったのではと思いますが。
車のタバコセットは、見事に全撤去。
地下の物置に袋にガムテグルグル巻きにしておいてあります。
1.2ヶ月くらい蒟蒻ゼリー、ブラックガムがすごい勢いでなくなりましたが、頑張ってるので無くさないように買い足してました。
500円玉を見ると買いたくなってたらしく、わざわざ500円玉を100円にしてもらってました。
禁煙外来は無駄に通院費が高いと言ってました。参考までに。

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    いいダンナさんですね…
    一緒に辞めようと言ってるのですが
    私の意思が弱くて、彼氏もそれに流されちゃって2人とも未だに辞められません…
    そこまで徹底したことはなかったので、今日から実践してみます!

    • 4月9日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    一気に辞めてほしいとも全く言わなかったのに…。あれにはほんとにびっくりしました。
    食欲はすごいです…が仕方ないと思ってます。なのでヘルシーメニューで大量に作ります。今度は私が頑張る番。コレステロールもかなり気をつけます。本当はいけないですが、コンビニなどのゴミ箱は少々じゃリターンできないからそれがいいかもと笑笑。
    今は私がもういつ生まれてもいい状態なんで、シラーっと一人禁酒生活をしてるみたいです笑笑。

    • 4月9日
めーしゃん

私も妊娠前、喫煙していました!
わかってからはすぱっと
やめられず旦那にばれないように
シケモク吸ったりしてました(笑)
でも3日くらいで辞めれました!
何かあってからじゃ遅いし
自分の一時の気持ちで子どもの
将来が変わることが怖かったから
辞めることができました。

産後も混合だったのですが
どうしても吸いたくて
完ミにしようか死ぬほど
悩んでるうちに母乳が出なくなり
3ヶ月頃から完ミです*\(^o^)/*

出産まで吸い続けていて
赤ちゃんに何かあった時、
きっと自分を責めますよね?
その時に一番に思いつくのって
きっと喫煙のことだと思います。
後悔しても遅いんです
毎秒赤ちゃんは成長しています
あなたに会いたくて頑張って頑張って
成長しています

あの時タバコを辞められていたら…
なんて思う日が来たとしたら
ゾッとします。

どうか後悔だけはしないように
赤ちゃんを守ってあげてください

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    意思が強くて凄いです…
    私も分かってはいるんですけど、吸いたいと思うとそれ以外考えられなくて( ; ; )
    母親として恥ずかしいです…

    そうですよね…
    赤ちゃんを守っていく責任は自分にあるし
    今でも自分を責めてるのに赤ちゃんにもし何かあったらきっと一生後悔しますよね…
    また今日から禁煙がんばります!!

    • 4月9日
  • めーしゃん

    めーしゃん

    喫煙については
    タバコを吸ったことがない人からしたら
    なんでそんな意思が弱いの?
    とか思われることが多いですが
    こればっかりは 癖 依存 の部類に
    はいると私は思ってます(´・ω・`)

    タバコを出産まで吸っていて
    何事もなく産まれてくる子も
    産まれてこない子もいます。

    エコーで動いている赤ちゃん、
    お腹を蹴って胎動を感じるとき
    愛しい、可愛い、守りたい
    と 思いませんか??

    お腹の中にいる赤ちゃんを
    守れるのはママだけですよ😊✨
    頑張ってください(˶′◡‵˶)

    • 4月9日
  • hlecy

    hlecy

    とても思います…特に寝る前など激しく動くことが多くて、愛しくて思わずニヤけてしまいます

    質問の内容的に凄く叩かれると思ったのですが
    親身な意見ばかりで自分も頑張ろうと思えました!
    吸いたくなったらここの回答を見てがんばります!

    • 4月9日
ぴっぴい

私は1日二箱、タール14のセッタを
ずっと吸ってました。
妊娠5wで発覚してその日に辞めました!

辞めれるか不安もありましたが、
母性本能ですかね、辞めれました!!
はじめは吸いたくなったし、
タバコ探して気が狂ったように
うろちょろしました。でも旦那に
私がみえるとこにおかないように
してもらって、自分の車にはありましたが
私もいざ吸える状況になっても
ここで吸ったらあかん、、と思って
残ってたタバコも旦那にあげました。

自分次第でやめれます!!
かなりヘビーだった私でも
辞めれました!子供のためです。
何かあってからでは後悔しますよ。

私の友達で妊婦ですってる子も
いますが、お腹大きい人が
吸ってるとやはりみっともないです!

それにタバコやめたメリットが
かなりありますよ(*^^*)
1日二箱の場合、毎日1000円うきます!
月三万ですよ!それで子供に何か
買ってあげれますよね🎶
歯が少しヤニがマシになった気もします。
辞めてからきずきましたが、
禁煙者はかなり臭いです!!
今までこんな匂いつけて外でてたんや、、
っておもいました(/ _ ; )

もう吸わない、吸ってはいけない。と
決意しましょう!!本数減らしてるし、、
とか、言い訳はもうやめましょう(*^^*)

ママ、がんばりましょう♡

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    やっぱり自分の欲に負けて吸って赤ちゃんに悪影響与えるなんてみっともないですよね( ; ; )
    もうすこし母親であるという自覚を強く持ちたいです
    今は大丈夫でも何かあってからじゃ遅いですもんね…!

    • 4月9日
  • ぴっぴい

    ぴっぴい

    がんばりましょう*\(^o^)/*
    周りにもなるべく前では吸わない
    ようにしてもらいましょう。
    副流煙すっちゃうと台無しです(/ _ ; )

    あと、禁煙者は臭い!と、
    いいましたが、喫煙者ですT_T
    すいません(/ _ ; )

    • 4月9日
  • hlecy

    hlecy

    やっぱり周りに協力してもらうように言った方が良いですよね…ご飯作ってる隣で副流煙吸ってる状況なので、ちゃんと話そうと思います( ; ; )

    いえいえ!やっぱりタバコはどう考えてもいい匂いではないので…笑

    • 4月9日
みゃみゃちゃん

私も1日一箱吸ってました。
妊娠が分かってからは一本も吸いませんでしたよ⭐︎両親も旦那も喫煙者で確かに誘惑はありましたが、赤ちゃんのママは私しか居ないし赤ちゃんに何かあったら後悔するだろうと思って我慢しました。

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    やっぱり禁煙は個人の意思と忍耐力の問題ですね…
    私も見習ってがんばります!( ; ; )

    • 4月9日
No.3ちびまま

悪阻はありますか??
私は、妊娠したら煙草は辞めるという考えで生きてたので特に抵抗は無かったです。
というより、
煙草が無理になって
臭いだけで吐いてました。

旦那にも服に臭いついて気分悪くて、子供の為に辞めれんのか?って話ししたら無理。って言われました。
明日予定日ですが、酒すら我慢出来ない旦那なので期待してません。

旦那より私の方がヘビーだったのに、わかってからきっぱり辞めた事に周りは驚いてました笑

赤ちゃんの為はもちろん、
する事してないと、
文句も言えないっていうプライドもありますかね笑

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    明日予定日なんですね!♡
    楽しみですね!ファイトです!!

    私も妊娠したらタバコは絶対辞めるし辞めれると思ってました…
    臭いだけで吐いちゃうのはキツいですね( ; ; )
    私ももっとプライドを持ってがんばります!

    • 4月9日
あちゃん

妊娠前は1日2箱ぐらい吸ってる誰もが認めるヘビースモーカーでした!
ただ検査薬で反応出た瞬間からパッとやめました!
タバコを辞めるとやはり口が寂しくなるのでガムとかしょっちゅう食べてましたが2.3日でタバコ吸いたい欲もなくなりましたし、
旦那が目の前で吸っていても全然平気です*\(^o^)/*

妊婦 喫煙 赤ちゃん 影響
とかって調べたりするとままがタバコを吸っている時の赤ちゃんの状況とかも見れたりするのでみてみるといいとおもいます!
それみたら吸えなくなりますよ。
あとは、コウノドリのタバコを止めれないお母さんの話があるのでYouTubeで見てみて下さい!!

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    わたしと同じくらい吸ってたのに、パッと辞められるなんて凄いです…
    本気で辞めたいので、家事が終わったあと見てみます!ありがとうございます(*゚ー゚*)

    • 4月9日
  • あちゃん

    あちゃん

    みんなにお前は絶対止めれないって言われてましたが母性ですかね?🤔
    すぐ捨てれました(笑)(笑)
    ただやっぱり吸いたかったのかタバコを吸う夢を見たりしましたよ!
    ただ、コウノドリや画像、記事を読むと自分の意思に負けただけでこんなにも赤ちゃんに影響があるのかと思ったら無理でした。
    ぜひ見てみてください!
    意識変わりますよ*\(^o^)/*

    • 4月9日
  • hlecy

    hlecy

    私も妊娠してタバコ辞めようと思ってからよく吸う夢見ちゃいます( ; ; )

    そんな風に思えるように意識高めます!!
    ありがとうございます(*゚ー゚*)

    • 4月9日
yumi003☆

私は不妊治療してましたが、妊娠判定のギリギリまで吸って判定をもらってから最後に…♡って1本吸って終わりにしました。
つわりが始まり匂いで気持ち悪くなり今ではタバコがダメになりました…(^_^;)
タバコ吸うと羊水が汚くなって、子供に直接タバコの成分が胎盤を通して伝わるので、産まれてもない自分の子供がタバコを吸っているのと同じらしいです。
妊娠が終わったら、母乳じゃなくミルクにしてまた喫煙してもいいと思います♪

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    最後の1本で辞められたの凄いです…
    これで最後!が続いてなかなか辞められません、でも羊水が汚くなるとかそんな事までは知りませんでした(´・ω・`)
    とりあえず、産まれてくるまでと決めて諦めずがんばります!

    • 4月9日
ままりん

3日辞められたなら大丈夫、あと少し我慢すれば…!
私も発覚までは吸っていました(>_<)
自分が吸うことでお腹の赤ちゃんが苦しくなって暴れる動画がありますよ!
それと胎盤早期剥離であなたと赤ちゃんの命も危険にさらされます。
タバコがきっかけで死にたいですか?
本数を減らしたところで吸っている事実に変わりは無く、気持ちもしんどいだけです。
(また吸ってしまったし…や、堂々とたくさん吸えないことによるストレス等)。
きっぱり辞めてしまうのが一番ですよ、今は異常がなくても産まれたときに低体重だと自分を責めてしまいますよ。
何かが起こってからでは遅いです!!

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    今7ヶ月で、正直今更辞めたって手遅れなんじゃないか…とも思うんですけど
    やっぱり辞めないにこしたことはないですよね(´・ω・`)
    産まれてからじゃないと分からないこともあるし、頑張ります!

    • 4月9日
くるまちゃん

私も妊娠発覚までタバコ吸ってました🚬
しかも1日2箱半。旦那も喫煙者なのに旦那にドン引きされるほど吸ってました😅笑
むしろ初診までは吸ってました🚬陽性が出てから初診までの間に少しずつ数を減らしていましたが。

きっと主さん、妊婦とタバコの害は痛いほどわかっていると思います。辛いですよね。
ただタバコを辞めるのも辛いです。だって大好きなんですもんね😖私もそうでした。

私が禁煙するのに一番有効だった方法は、タバコを元カレだと思うことです( 笑 )
禁煙は、大好きだった元カレに振られて、もう一生会えないって言われた時の気持ちにすごく似てると思ったんです。😂(私が恋愛依存体質だったっていうのもありますがw)
でも今は旦那に出会えてるし、元カレに振られた辛さを乗り越えられてるから、きっとこのどうしようもない禁煙の辛さも乗り越えられる!と漠然と思いました😂

これを思いついてから1回も吸ってません🚭
アホみたいな方法ですけど、私はこれが一番効きましたw

  • hlecy

    hlecy

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよ…そもそもタバコが好きなんです
    ご飯を我慢する方が簡単なくらい( ; ; )
    でもキッパリ辞めれてすごいと思います!!
    色々試してだめだったので、
    私もしてみようと思います😊😊

    • 4月9日
Pたろう

私も妊娠前、かなりのベビーで禁煙する自信がありませんでした。が、悪阻が始まり、すぐに辞めました!主人も喫煙者なので、目の前で吸ってなくても体からの臭いが辛く、近づいて欲しくなかったです。かわいい赤ちゃんのために、せめて妊娠中は禁煙しましょう!ごめんねーと思いながら吸うのもストレスですし、何より赤ちゃんは苦しいはずです💦私の友人は1日2〜3本吸ってましたが、産まれた女の子はタバコの影響かはわかりませんが酷いアトピーに悩んでましたよ(´;ω;`)

deleted user

10wに入る直前で辞めました。
それまで妊娠がわかってもなかなかやめられず、辞められないかもと思ってました。
喫煙してても無事出産できた話を聞くたびに、安心してる自分がいました。

喫煙者の羊水は緑。ひどいと黒くなるみたいです。ペットボトルに水入れた灰皿を見て、
これ赤ちゃん飲んでる。。と思ったらゾッとしました。

それでも私は9wまで減煙してるからと少しでも正当化して辞めれなかったんです。

そんな私の辞めた方法ですが…
ある日ふと、
なんでタバコのせいでこんな罪悪感と戦わなきゃならないんだろ…
世間からは妊婦の喫煙に対してかなり冷いですよね。ネットで検索する度に母親の資格なし!やら、殺人者呼ばわりで苦しかったです。さらに、健康な赤ちゃんが産まれるか不安に付きまとわれる事に耐えられなくなりました。
そこで、妊婦=禁煙は義務!!と考えるようになって、吸ったら法律違反の勢いで辞めました^^;
義務化すると、周りが吸ってても、目の前にタバコがあっても、なんとなく平気というか諦めがつきます。
吸えない義務なので。笑

あと女性の為の禁煙セラピーって本も読みました。
妊婦の喫煙についても書かれているので読んでみるといいかもです^ ^
長文失礼しましたm(__)m

ヤノハラ

私も一日一箱半ぐらいの喫煙者でした。
妊娠発覚後も2ヶ月ぐらいかな、チビチビ吸ってました。
仕事場入口横が喫煙所で我慢できなかったり、家でも時々。一日数本とにかく我慢しまくってそれでした(笑)
依存症ですよね。

喫煙を続けると早産や胎盤剥離など命に関わる、と思うと子供のためにも自分の為にも早くやめよう、と頑張りました。
吸いたくなったらお菓子食べました。
太る以上に、ストレスがやばかったので辞めたのが普通になるまでは口寂しいのを誤魔化しまくって食欲がひどかったです(笑)
どうにかお腹目立つ前にはやめられましたが、ずーっと吸いたいし呑みたいしで旦那にはイライラというか妬みが酷かったです。
旦那も会社でしか吸わないように気をつけてくれました。
目の前で吸われるとむかついたんで(笑)

結果としては普通に生まれましたが、気持ち小さめでした。

授乳も頑張り続け、二年ほど禁煙禁酒をし、断乳にこぎつけた日の解禁日に吸った煙草はめちゃくちゃ旨かったです!
最高のご褒美でした!

ご褒美めざして頑張ってください(*´∀`)

k(●´ー`●)y01

タバコ大好きでしたー(笑)
タバコ吸い始めたのも14歳ぐらいだし、14年ぐらい吸ってました。
タバコ好き過ぎて、手巻きタバコわかりますか⁉︎自分で葉っぱとペーパーとフィルターをチョイスして買って、自分で巻いてタバコ作ってましたー‼︎
なのでタールとかも不明なキツイタバコ吸ってました。
そんな私も今の旦那と出会い子供が欲しいと思ったのと、婦人系の病気になりピルを飲むことになりタバコをきっぱり辞めました ☻
現在は旦那も禁煙に成功しましたが、当時は横でスパスパ吸ってたので、イライラしましたが…
私が思ったのは、禁煙の始めは飴やガムは余計にイライラを増しました。後、本数を減らした時に吸いたい欲求が半端なくてイライラしました。
それが出来たらって思うと思いますが、きっぱり辞めた方がイライラする期間が少なく済むと思いました‼︎1週間ぐらいしたら、吸いたいイライラが減ってくると思います。
もうタバコ辞めるには我慢しかないと思います(。•́︿•̀。)
決意して、我慢してみて下さい‼︎
絶対出来ますよ⑅◡̈*頑張って下さい♡

さちこ74

はじめまして(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
現在三ヶ月の女の子のママです!!

私は、結局辞めれず産む前まで吸ってました💦

ストレスがたまるようなら、多少
吸っててもいい気がします!

にゃか

最初の一週間がきつかったですが、なんとか辞められました( ´•౪•`)
胎盤早期剥離や早産の危険性など調べるとゾッとしますよ。。
あとYouTubeでタバコを吸っているお母さんの中にいる赤ちゃんの動画を見ると吸う気が失せました。
正常に生まれてくることも多々あると思いますが、何かあったらきっと自分を責めることになると思います😱💦
何よりも色んな確率をくぐり抜けてやってきた我が子に苦しみを与えたくないと思いました。

禁煙成功しますように◡̈⃝︎⋆︎*

ゆかきら

あたしも、同じです…😢

まむ

私も、妊娠前はお酒もタバコもバンバンでしたが
妊娠発覚してすぐやめれました!

というのも、妊娠発覚前にタバコがいくらすっても最後まですっていられないくらいまずく感じでから。

それからはイライラもしなく宿っていることに幸せを感じているからか穏やかでした。

今はまたイライラしてますが吸いたいとは思わないし、旦那がすってるのは臭くて匂いもダメになりました。


その後ですが、喫煙してる妊婦さんで、そのお腹にいる赤ちゃんが
喫煙してる時苦しがってる動画?を見ました!すごく悲しくなりました。苦しくて手を顔にあてたりして...


できれば無理なくやめて欲しいと思いますが。
なかなかむずかしいですよね。

はじめてのママリ

煙草をやめて欲しいので、恥を承知で回答します。

1人目、3人目は煙草をやめ、2人目は旦那のしたことやその他諸々で精神不安定になり、一度禁煙したのにまた吸い始めてしまいました。産むまで。

周りに妊娠中、喫煙していた子がいて、子供はそれでも健康体だと言っていて、うちもそうなるだろうと思ってました。
何かなるとしても、低体重くらいかななんて軽く考えながら、罪悪感がありつつも、今は吸わなきゃやってられないから。と言い聞かせてました。

産まれた2番目は発達障害でした。
気管支も弱くて喘息になり、三回も入院しました。
産まれてから今まで発達が遅くてとても大変です。
健常の上の子とは比べ物にならないくらい産まれた時から大変です。
後から色々調べていくうちに、発達障害の原因の一つに妊娠中の喫煙があると知って、自分を責めました。
うちはこれからもずっと責めなきゃならないし、子供もずっと発達で大変です。
こうなってしまったら本当につらいですよ。
周りの妊娠中に喫煙してて無事だった話しに安心しないほうがいいです。
今すぐ煙草はやめて欲しいです。
吸っていなかった1番目と3番目は今の所、普通の発達です。

あーちゃん901

24wです。
私も発覚するまで吸ってました。
18wまで飲食店で働いていたので副流煙もかなりでした。
ドラマのコウノドリ見られた方がいいですょ。
後はネットで調べてみてくださぃ。
発達障害の事おっしゃってる方おられましたけど本当にそうです。
目が見えない子が生まれたりとリスクは必ずあると思います。
赤ちゃんを守れるのは先生でも周りのご家族でもありません!!
お母さんだけなんですよ。
生まれてから後悔しても遅いです。
辞めれない気持ちはよくわかります。
でも頑張ってくださいね!!

noni

私も今臨月です。hlecyさんと全く同じ感じです!つわりの頃は気持ち悪くてタバコ自体むりでしたが、安定期に糸が切れたようにまた吸っちゃいました。 そのまま1日に3〜5本吸ってます。。
ダメな妊婦なんです。。
が、切迫や発育障害などなく、臨月、明日から正期産に入ります。赤ちゃんも2900gと大ぶりですよ♪

でも辞めるに越したことはありません!わたしがゆうのもなんですが…笑
なので、禁煙できるときいですね♪♪

Coco

私も妊娠前1箱から2箱
吸っていました!
なんかもう暇があれば
吸っていました(笑)

私は、タバコ大好きですが、
赤ちゃんが何かの病気になって
健康じゃない方がこれから
自分もなにより赤ちゃんも
困るし苦しい😲と思うので
妊娠が分かった時からキッパリ
辞めました。

それに旦那も同じくらい
吸ってたんですが、
一緒に辞めてくれました!

1人で辞めるよりも、私には、
心強かったのも良かったのかな

たまーに今でも
吸いたくなっちゃいます

でも、そんな時ひたすら
メンソールのガムを噛みまくる

ぐっと堪えてます!

hlecyさん 頑張ってみませんか?

ざきやま

妊娠わかった瞬間にやめました。
今でも何度も吸いたくなってしまう衝動にかられますが、吸ったら赤ちゃんが死ぬと思っています。もうそのくらい思わないと、大丈夫か!で吸ってしまいそうな気がして(;_;)
吸ったら障害がでる、吸ったら死ぬ、それでも吸うの?って自分に言い聞かせてます。

みぃ〜〜〜

私も煙草、辞められずに居ます!

ストレスわ赤ちゃんに良くないし1日1箱吸ってないなら、、、ってゆーのわあります。

私の中でわ煙草やお酒をしたから病気の子が産まれるってゆーのわ違うんじゃないかなと思うんですよね!

実際煙草やお酒を産むまでしてた人の子が元気だったりもするし、、、


ただ病気の子が産まれてしまった時に原因をそれだと思い込んでしまう人が多いんじゃないかなと思うんです。

出来れば辞めた方がいいのわ間違いないですけどそれが原因でストレスを抱えるぐらいならって思いますよね、、、

妊娠中の喫煙わ周りの目が気になりますけど何もかも我慢するのわ良くないかなって感じです!

あんちゃん。さん

私も喫煙してました。
やめようって思ってる時にyoutubeでタイの禁煙のCMを見たのがきっかけです。
子供がタバコ頂戴と言ってくる姿を見てその対応になるほどっと思いました!

友達はタバコやめられずにイライラしていたら産科の先生にストレスの方が良くないから少しだけならいいよ!って言われ吸ってました。元気な子を出産しましたよ‼︎

最初の3日間が辛いですよね〜!

まぁ

私も5ミリのタバコを吸ってましたが、もしかして妊娠!?という疑惑が出てから気持ち悪くて吸えなくなりすんなり辞めれました。
が、旦那は吸ってます。
一緒にお出かけする時も隣で吸ってます。
あと私の友達は1日2本毎日吸ってるみたいです。それでも健康な子は産まれてきました。
その子曰く、無理やりタバコを我慢してそれがストレスになりたくないし、もしうまれてくるコに何かあってもちゃんと育てられる自身があるから吸ってるとは言ってました。