
母子手帳ってかばんの中に入れて持ち歩かないですか?持ち歩きますか?み…
母子手帳ってかばんの中に入れて持ち歩かないですか?持ち歩きますか?
みなさんかばんの中は何が入っていますか?
- ♥

退会ユーザー
オムツ二枚とおしりふきと財布とスマホとビニール袋1枚です😊

はる
持ち歩いてないです!
オムツ、ウエットティッシュ、お菓子!(笑)

ながれ
三人子供いますが持ち歩いたことないです。保険証だけです(持つのは旅行行くときくらい)。
基本的に予防接種や健診以外で使ったことないです。
お出かけするなら
おむつ(下の子の)
液体ミルク、哺乳瓶、マグ
おしりふき、お手拭き
タオルハンカチ
ティッシュ
除菌用アルコール、虫刺され用薬
自分の財布、スマホ、リップ、鏡
モバイルバッテリー
-
ながれ
近所の買い物ならおむつすら持って歩いてません…
- 9月7日

ママリ
私も持ち歩かないです!
予防接種の時ぐらいしか😅

キャラメル
母子手帳入れて持ち歩いてます!スーパーやデパート行く時は車に置いていきます!
車のおもちゃ、財布、オムツ、お尻拭き、印鑑、口紅、着替え、アンパンマンのパン。です!
-
キャラメル
母子手帳ケースはネットの応募で当たった薄っぺらい青虫の入れ物で、そこに母子手帳、診察券、保険証、受給券いれてます!
前まではチャックと分厚い入れ物使ってたので重かったですが今は薄っぺらい入れ物なのでコンパクトにも見えて軽く感じます☺️- 9月7日

るか
軽い外出ならオムツ2枚、おしりふき、財布、ケータイ、家の鍵、ハンカチティッシュ、エコバッグ、ビニール袋くらいかな?
ちょっと長めの買い物なら+オムツ2枚、離乳食、エプロン、食事用はさみ、マグ、ミルク、おやつ。
レジャーなら+着替え。
泊まりなら+母子手帳。
という感じにしてます😋

ママリ
一歳半くらいまでは公園行くにも持ち歩いてます。
突然救急車乗る事になったらこわいし。
長男は2歳くらいでやっと持ち歩かなくなりました。
今は自分のバック(斜めがけ)
・財布・ハンカチ・ウェットティッシュ・ティッシュ・次男の母子手帳ケース・リップ
次男の育児グッズバック
・オムツポーチ(オムツ、着替え、ビニール袋)
・哺乳瓶と缶のミルク(完母ですが念のため。離乳食始まったらコレがマグマグとおせんべいになりますw)
・授乳ケープ
・おしゃぶり
って感じです😃

♥
お返事ありがとうございます!2ヶ月くらいの時から数ヶ月予防注射ばかりで母子手帳持ち歩いてたんですが重くて重くて😂ww
ジャバラ式?の母子手帳ケースでそこにお医者さんの診察券とか入ってるんですがみなさんは診察券は別で持ってますか?!
お医者さんの時のみ一式持って出る感じですか?

すぅー
持ち歩いてます!保険証+母子手帳は必ず本人とセットにしてます
まだ5ヶ月なのでオムツやミルク、タオルなどフルセットです笑

はる
よく行く小児科病院の診察券だけ何かあった時のために財布に入れてます!あとは病院セットに入れてますよ😆
-
♥
財布に自分のカード類たくさん入ってて子供の母子手帳ケースに保険証や診察券等入れてたので全て持ち歩いてたんですが私もちょっとした小さいカード入れみたいの買って荷物軽くしようかな〜って思いました🥺
数ヶ月前に次男が出先で救急車で運ばれた時は母子手帳持ってて良かったと思いましたがあんまってか全然出番ないですよね!- 9月7日

るか
うちはジャバラ式の母子手帳ケースは重いので早々にやめました😅
今はお薬手帳ケースに全部入れて母子手帳挟んでシンプルにまとめてます😂
-
♥
お薬手帳ケースとはどんな感じのなんですか🤔?
2人分だとかさばりますかね?- 9月7日
-
るか
うちは100均で買っちゃいましたがこんな感じのです!
病院行く時も旦那と手分けしたり1人だけだったりするので子供ごとに2つに分けてあると持ち出しやすくて便利です💡- 9月7日
-
♥
さっそく100均見てきます!!- 9月7日

げーまー(27)
最近まで持ち歩いてましたが
2人分…結構重いので
最近は家に置いてます!
遠出する時は車に置いてます!
-
♥
重たいですよね😂わたしも3人分持ち歩いてたんですが全然出番ないのでいらないかなって思ったんですが出先で次男が救急車で運ばれた時は持ち歩いてて助かりました🥺- 9月7日

さ🦖
ちょっと買い物くらいなら
オムツ3.4枚とおしりふき
持っていくくらいです‼︎
家の近くのスーパーなので
本当は、持って歩くのが良いんでしょうが
母子手帳は、置いて来ます(xдx;)
デパートなど行く時は、母子手帳やオムツおしりふきなど
お出かけ用品一式と
母子手帳も持って行きます(。・ω・。)ノ

ポッポ
以前までは持ち歩いてなかったんですけど、2人目妊娠が分かって母子手帳交付された時にケースをカードとかも入るやつにしたので
2人分の母子手帳と保険証や医療証、診察券などまとめて入れれるものなので基本的には持ち歩いてます!
でもそういうケースに代えなければ持ち歩くことは無かったと思います⋆︎*
オムツが外れるまでは
オムツ
おしりナップ
着替え
ビニール
おやつ
お茶
おもちゃ1つ
その他自分のもの(財布など)
でした!
外れてからは
おしりナップ(手とか気軽に拭けて重宝します)
おやつ
お茶
その他自分のもの
です!

らっぴ
オムツ、おしりふき、ミルクの粉、小型扇風機です笑笑
母子手帳は病院行くときくらいです!

hana♡
持ち歩きません^_^
財布
免許証
ティッシュ
ハンカチ←忘れるときあり
エコバッグ
ガーゼ(下の子用)
ですかね。

ゆか
持ち歩かないです。なくしたときの再発行のほうが大変だし💦💦急用とかならあとから返金してくれるし。

退会ユーザー
最近は持ち歩いてないですね
財布、ハンカチ、カギ、スマホ
これくらいかな?
オムツは娘のリュックに入れてるので
私は持ち歩かないです
コメント