![ぺーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あんちゃん@.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん@.
病院から勧められているなら早めにした方がいいですよ!気になることは解決しましょう(^O^)
![あんちゃん@.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん@.
予約は週明けにでもして、相談するのがいいと思います。次の生理きたらって言われると思いますが\( ¨̮ )/
-
ぺーこ
ありがとうございます♡
週明けに電話で予約してみたいと思います♡!- 4月9日
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
はじめまして!
血液検査は生理3日目くらいと、あとは生理が終わってから2週間くらいしてから2回採血をしましたよ!
ぺーこさんの周期の長さによってまた変わるかと思うので、通院されてる病院に確認されたほうがいいかと思います(^^)
卵管造影検査は生理が終わってからやる検査なので、私の場合は生理が来てすぐに予約を入れました!
ただ私の通院している産婦人科では卵管造影検査をする前にクラミジアの検査をしなくてはならなかったので、血液検査と同じ日にクラミジアの検査をしました!
そこで陽性が出てしまうとまずはクラミジアの治療をして完治してから卵管造影検査ができると聞きましたよ!
私は来週卵管造影検査です、、、
恐怖で憂鬱です…>_<…
検査嫌ですけど、お互い頑張りましょうね〜!
![ことちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことちゃんママ♡
まだ25歳で、通って四ヶ月なら
まだタイミングでもいいと思います🎵
あたしは27で30までには!と思ってたので
先生にかなりお願いして通水検査したら
その次の日に妊娠しました。
来週で四ヶ月になります。
先生に年齢も高くないから、焦る必要はない。と言われましたが、やってもらいました(笑)
先生によっては、考え方があるので下手したらやってくれないかもしれないですね⤵️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は25歳の時に、不妊治療している病院に行きました。
1年自分たちでできなかったので💦
次の周期で、子宮頸がん、性病検査、ホルモン検査、旦那の精子の検査と一気にやりましたよ!
タイミングと同時進行で!
その次の周期に卵管造影やりましょうと言われ、日にちを私が勘違いして一週期飛びました。
そしたらその月に妊娠してたので、結局卵管造影はやらず仕舞いに終わりましたf^_^;
病院よって進みが変わるので早く次の検査やステップアップしたいなら、自分からお願いするか、病院を変えた方が良いかな?と思います^ ^
予約制の病院なら月曜日に電話して、生理が来る前に先生とお話しした方が良いと思います!
![∞chi_fu∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞chi_fu∞
わたしは通院し始めて半年のうちにすべての検査を終わらせてました*Ü*
そのほうが自分に合った治療がどんどんできるので良いかなと思ってます✲*゚
わたしもまだ24で周りには若いから大丈夫と言われてますが、検査をしてみると24にしては良くないということもわかりました。
ちなみにもうすぐで治療始めて1年、人工授精にステップアップします!
お互い授かれますように♥︎∗*゚
ぺーこ
コメントありがとうございます♡
病院からはまだ勧められていません(;_;)
まだ若いから様子見ようって言われていて(;_;)
あんちゃん@.
妊活して1年しないと検査は進めていかないと思うので、それもあるのかな?
積極的にしたいなら先生にその旨を伝えてみてください\( ¨̮ )/
ぺーこ
ありがとうございます♡
先生にも説明していきたいと思います٩( *˙0˙*)۶