
コメント

はな
ピルを服用すると、卵巣が休まるので、卵子の減少が抑えられて、卵巣年齢の老化が抑えられるという、良い効果を聞いたことがあります。
はな
ピルを服用すると、卵巣が休まるので、卵子の減少が抑えられて、卵巣年齢の老化が抑えられるという、良い効果を聞いたことがあります。
「産婦人科・小児科」に関する質問
産後1回目の生理について質問です!🩸 産後1ヶ月半近辺で生理が再開された方、 どれくらいの量・期間だったか教えていただきたいです🙇🏻♀️ 9/2に出産した者です🙋🏻♀️ ・産後1ヶ月で断乳 ・1週間前に悪露が落ち着いた(透明…
インフルの予防接種、フルミストで予約しちゃったのですが(打つ時は2歳になってます)昨日くらいからXで「保育園に行ってる子はフルミストを打つな!」みたいなのが拡散で話題になってて気になってしまいました😢 フルミ…
旅行キャンセルか行こうか悩んでます。 木曜次男がお菓子中に頬が痛いって言って 虫歯かなって思ったけど夜に少し耳前が腫れてました。 熱はなく早めに寝かせ金曜耳鼻咽喉科に受診して診てもらい 耳下腺の唾液の所が炎症…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
2児の男の子mama
ありがとうございます!!
そんなんですか!?
はな
生まれた時から持ってる卵子の数って決まってて、生理の度に数1000個ずつ減っていくんですって。だから、高齢になると残数が少なくて妊娠しにくいと。
でも、ピルで卵巣を休めると月に減る卵子の個数が数100個くらいに押さえられるので、卵巣年齢が老化し辛くなるそうです!
でも、他の作用もあるかもなので、お医者さんにも聞けそうであれば、悪い方に働く事はないですかと聞いてみるとより安心出来るかと思います!