2歳7か月の娘がインフルエンザA型と診断され、座薬を使っても熱が下がりません。明日も同じ状態なら再度病院に行くべきでしょうか。水分は少し取れています。
昨日から、2歳7か月の娘が発熱をしていて、病院に行った所、インフルエンザA型と診断されました💦初めてインフルにかかったのですが、インフルは、座薬入れてもあまり熱は下がらないんですか??座薬が切れると40度を超え、座薬いれても38〜39台までしか下がりません💦
今日、タミフルなど、お薬はもらったのですが、明日もこんな状態だと、もう一度、病院で診てもらった方かいいですか??
ちなみに、水分は少しではありますが取れてます!
- みーちゃん(6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
インフルエンザだと座薬入れても熱は下がらないと思います。
タミフルもらったならそれを服用し 水分が取れているなら明日病院に行く必要はないと思います。
お薬飲んで水分を取って自宅安静ですかね…。
さいとうさんだぞ
二晩くらいお熱下がらないかもです。
飲み切っても下がらなければ、または脱水がひどいとかでなければ、受診の必要はないとおもいますよ!
-
みーちゃん
そうなんですね!!
初めてのインフルエンザで親の私も、テンパってました💦
ありがとうございます😊- 9月7日
みーちゃん
そうなんですね💦
インフルエンザ恐るべしですね💦座薬で熱はさがるものと思っていたので、びっくりです😅